1/18オーストラリアよりお越しのご家族と和太鼓体験!【外国人インバウンド】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんにちは、夢子です

年明けも元気に和太鼓体験です!

お正月ムードもあっという間に終わり、ちょっと寂しいような気もしますね。

寒さもいっそうきびしく、体調に気をつけて頑張りたいと思います!

 

さて本日はオーストラリアよりお越しのご家族と和太鼓体験でした!

な、なんと三世代で体験にきてくださいました。嬉しいですね〜!

 

私たちまで、とてもあたたかい気持ちをいただきました!

陽気なお兄ちゃんはとてもはつらつと、いい音色を響かせてくれ、お姉ちゃんは上品でおしとやかながら、ダンスが得意なようで、からだを動かすパートはさすがお手の物でした♪

 

お父様、お母様もとてもニコやかですばらしかったです

ぜひ体験の様子の動画はこちらからご覧ください。

英語、日本語、両方の体験の様子をアップしております♬

 

YouTube日本語版
https://youtu.be/uoEVUSEi4aw

YouTube英語版
https://youtu.be/4aH0fJyQTSs

 

ちゃんねる登録イイね応援よろしくお願いします

 

ご縁をいただきありがとうございます!

 

担当 夢之進 夢子

公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!

グーグルreview評価にご協力をよろしくお願いいたします。

https://tinyurl.com/tokoton634

Thank you for your revue. Australian specification

 

 

 

 

 

【和太鼓/三味線/篠笛/琴】一日体験コース
          
【和楽器演奏チーム 夢蔵-MUSASHI-】
結婚式・企業式典・芸術鑑賞・国際イベント等、ご要望、ご予算に応じて演奏依頼承ります。
詳しくはこちら

すみだ教室【和太鼓教室/三味線教室】

銀座教室【ボイトレ教室/琴三味線教室】

■■フォロー応援よろしくお願いします!!■■

ツイッター

インスタグラム

YouTube

FBページ

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。