- Home
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 日本文化体験レポート
- 【津軽三味線体験】三味線ペア体験50分1回コース
【津軽三味線体験】三味線ペア体験50分1回コース
- 2020/2/23
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

#東京三味線教室 #三味線体験 #日本文化体験
男女ペアで三味線体験50分1回コースをご利用頂きました。
演奏を真剣に聞き入っておられました。
いざ体験に突入したのですが
女性は姿勢と打ち込みもばっちりで
テンポも通常の4倍速くらいです。
思わず
三味線経験者ですか?
ってお尋ねすると『以前、友達がやってて遊びで・・でも中学生以来なんでブランクが』
いやあお見事です。
男性の方が本当に初めてのご様子でしたのでついて来るのが大変そうでしたが
なんとか二人揃って音色を合わせて奏でて行きます。
やはり移動フレーズに苦戦。
右手を正確に刻んで打ち込みつつ左手をスムーズに移動させるのは
至難の業です。みなさんここで苦戦されます。
何度か繰り返し練習してイメージを掴んで
最後にこれまでのフレーズ繋げて
ご自身のスマホで撮影しながら演奏にチャレンジ。
一通りクリア!!!
難しいだけに喜びも一塩です。
是非また機会があれば三味線にチャレンジしていただきたいと思います。
夢アカデミー三味線クラスではお仕事が忙しくて定期的に通うのは難しいけど
1回だけ三味線体験、
1回だけだと物足りないから回数限定で!!
1か月、3か月 半年など期間限定で!!1曲MASTERして披露したい!!リクエストにお応えします
結婚記念、結婚祝い、卒業祝い、就職祝い、周年記念式典、合格祝いなどのお祝いごとの一環として
個人旅行、家族旅行、新婚旅行、社員旅行、修学旅行などでの日本文化体験
お一人様から100名の団体様まで
津軽三味線:一日体験
東京すみだエリア墨田区、江東区 台東区、足立区、荒川区、中央区、港区 千代田区、江戸川区、
千葉船橋方面 からも通いやすい津軽三味線定期教室をお探しの方はこちらをご覧ください。
津軽三味線:定期教室
担当 松風夢之進
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
【和太鼓/三味線/篠笛/琴】一日体験コース | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【和楽器演奏チーム 夢蔵-MUSASHI-】 | |
![]() |
|
詳しくはこちら |
すみだ教室【和太鼓教室/三味線教室】
銀座教室【ボイトレ教室/琴三味線教室】
■■フォロー応援よろしくお願いします!!■■ | |||
![]() ツイッター |
![]() インスタグラム |
![]() YouTube |
![]() FBページ |
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV
関連記事はコチラ

31000Pinetree

最新記事 by 31000Pinetree (全て見る)
- 弓道者の心を射止めた三味線体験【定期教室】 - 2022-05-06
- 和太鼓と三味線フリーBGM素材【秋編】 - 2021-10-21
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×和太鼓と津軽三味線】 - 2021-10-15
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×津軽三味線】 - 2021-10-15
- 【視聴者チャレンジ】津軽三味線でシャイを克服!!鬼滅の刃紅蓮華で倍返し。海君チャレンジ編 - 2020-08-23