鬼は外!!福は打ち!! 漫画家 親子【和太鼓一日体験レポート】 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

 

百華です♪

世の中ではバレンタイン

 

流石に縁結びやチョコレートには程遠いですが

2月といえば節分 に恵方巻き

豆まきと肩を並べる厄除けと言えば

そう 和太鼓です♪

今日は漫画家さんの親子が和太鼓体験♪

お祭りで太鼓の音を聴いて大好きになったんだそうです。

コロナもあって

なかなか打てる環境が無くてようやく念願の和太鼓とご対面。

 

身近で聞く和太鼓の響きに( ゚Д゚)

感動!!!

興奮した様子で打つ気満々。

 

お父さんと一緒に力を合わせてchallenge!!

 

和太鼓の方が全然おおきくて

皮の中心まで手が届かないけど

子供って身体が柔らかくて筋肉が無い分

全身で打つから大人顔負けのド~~~~~ンって凄い音がする時があります。

 

がんばれ~~~~~

こんな凄い音出して

お父さんと絆を見せられては

鬼も退散ですね!!

そして腹の底まで良い響きが体内に蓄積されて

たくさんの福と幸がありますように!!

以上

親子体験レポートでした!!!

公式YouTube和太鼓動画体験レポート再生リストはこちらです^-^

リンクをクリックすると体験が再生されます^ー^

School学校教育機関教室関係:

Company:Teambuilding企業研修関係

Family:ご家族連れ

Friends&Partner:親子、友達同士、夫婦 カップル

 

担当 夢之進 百香

公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!

【和太鼓/三味線/篠笛/琴】一日体験コース
          
【和楽器演奏チーム 夢蔵-MUSASHI-】
結婚式・企業式典・芸術鑑賞・国際イベント等、ご要望、ご予算に応じて演奏依頼承ります。
詳しくはこちら

すみだ教室【和太鼓教室/三味線教室】

銀座教室【ボイトレ教室/琴三味線教室】

■■フォロー応援よろしくお願いします!!■■

ツイッター

インスタグラム

YouTube

FBページ

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。