旦那さんのお誕生日サプライズ篠笛体験【一日体験教室】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

#篠笛体験 #リコーダー篠笛 #東京篠笛教室

ミステリーツアー

電車にゆらゆら揺られて聳えるスカイツリー

工場が立ち並ぶ職人の町 墨田区八広

民家や魚屋 八百屋 床屋など

昭和の風情が残る商店 

袋小路を潜り抜けて

10分も歩かされて良い運動になったかと思いきや

小学校を改装した施設。

体育館もあって当時の写真なんかも飾られてる。

オレは一体 今日 なに させられるんだ。

かみさんは屈託の無い笑顔でナイショと来たもんだ。

ん?

なんか法被来たお祭りHappyな男女がこっちに来るぞ?

篠笛体験へようこそ!!!

なに!!このオレが篠笛体験だと!!!

という事で

旦那さんの誕生日 奥様からのサプライズで

ご夫婦で篠笛体験いらしてくださいました。

先ずは篠笛選びから!!

 

体験でご使用いただく篠笛は職人さんの手作り

その道20年の職人さんが1本1本丁寧に仕上げたもので

大きさも太さも色合いや質感も個性豊か。

数本の中から見た目と手に持った感じで馴染むものを選んで頂いてます。

 

マスク着用の風潮があるので

なかなか普段 呼吸をする意識が薄れて来ていますが

呼吸のコントロール

息を集中して歌口に集めます。

漏れると綺麗に鳴ってくれません。

・指の角度

・呼気のコツ

ウイークポイントを確認しながら

音だしの基本や

指使いを学んでいきます。

 

打ち指。

ピンポイントで穴を打って音を響かせる

篠笛で一番基礎的な技ですが地味に難しい技です。

 

呂音になじんできたので

甲音にチャレンジします。

アツいものを冷ますようにフ~~~と吹くと呂音

蝋燭を消すようにフッっと勢いよく 吹くと甲音

呼吸を集中させないと上手く音が鳴りません。

奥さんの方は

呼吸のコントロールが上手く 安定した音色を出しています。

旦那さんの方は肺活量が凄いので篠笛の鳴りはとても良く

指を動かすと呼吸の方が疎かになって歌口に上手く呼吸を吹きこむのに

苦戦してます。

一緒に

こうかな? こうやると音が鳴るよ

なんてやり取りしながら

♪タコタコ上がれ

♪祭り囃子

♪ドレミファソラシド

♪チャルメラなどトライしていくうちに

あっという間に過ぎて

最後にタコタコ上がれを二人で合奏。

 

 

体験で使用した篠笛はお持ち帰りいただけます。

コンパクトなのでA4サイズのカバンにすっぽり入り持ち運びもラクチン。

予め体験前に私達に明かしてお祝いするパターンは良くあるのですが

最後に私達に

お誕生日サプライズだった事を明かしてくださったお茶目な奥様。

ドッキリ大成功!!

旦那さんにもとても素敵な誕生日プレゼントになったようで

お二人でとても幸せそうでした。

サプライズを三味線体験と迷われたそうで

結局旦那さんがguitar経験者である事から

簡単にこなさないよう篠笛をセレクトされたそうで

今度は奥様の誕生日に旦那様が

三味線体験サプライズのご利用をお待ちしております。

 

 

勝手にそんな事を思いながら

梅雨入り前の昼下がり

虹色のアーチが浮かぶHappyなお二人の背中に手を振りました。

 

これまでの体験の様子を動画で視聴できる体験レポートはこちらです^-^

篠笛体験教室

三味線体験定期教室

三味線一日体験

ご利用いつでもお待ちしております。

 

担当 夢之進 

公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!

 

 

 
■■フォロー応援よろしくお願いします!!■■

ツイッター

インスタグラム

YouTube

FBページ

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。