だれでもチャレンジ大太鼓対面打ちリーズ(全70巻予定) ~第一章基本編⑴~⑺まで配信中(全15巻)~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

#大太鼓 #和太鼓初心者 #大太鼓基本 #大太鼓姿勢

 

こんにちは、百華です✨

大太鼓打ってみたい方、

会社の企画、結婚式パーティー 武道演武会 運動会などで披露する事になった方、

学校や保存会等で急に和太鼓を教える事になってテキストにお困りの方に朗報ですよ!!

その前に

個人的なことですが、ここ最近、嬉しいことがちょこちょこあります(*´꒳`*)今日の朝出てくるとき、我が家の辺りだけ黒い雲がかかって小雨がパラついていたのですが、東の方からの朝日で、なんと空いっぱいの虹🌈が作られていました✨きっと一瞬で消えてしまうのだろうな~と思いましたが、それから10分は綺麗にはっきりと見えていました✨写真はありません‼︎笑

きっと実際の目でみた感動をそのままお伝えすることはできないと思ったので!笑

その代わりといっては何ですが、千葉ののどかな風景を✨秋空と紅葉が素敵なワンショット。

それとこちらも関係はないですが、最近撮った千葉の養老渓谷での神秘的な写真を✨

と、朝からほんのささやかな感動を覚え本日も和太鼓テキスト制作です!大太鼓2台並べての動画撮影とは贅沢です✨

今回は大太鼓の構えです。

たくさん太鼓がある中でも音色も姿カタチも圧倒的存在感でひときわ目立つ大太鼓はシンボル、花形的存在ですね^-^

 

大きな太鼓を打ち鳴らすにはまさしく全身運動。

美容とシェイプアップにも最適です。

フリを付けて大きくダイナミックに魅せたい時

リズム早打ちする時

動画もぜひぜひご覧くださいませ✨

だれでもチャレンジ大太鼓対面打ちリーズ(全70巻予定)

~第一章基本編(全15巻)~

【大太鼓対面打ち基本①】姿勢

YouTube Preview Image

【大太鼓対面打ち基本②】バチさばき

YouTube Preview Image

【大太鼓対面打ち基本③】ドンの打ち方

YouTube Preview Image

-大太鼓構え編(全5巻)-

【大太鼓対面打ち基本④】構え⑴疾風の構え

YouTube Preview Image

【大太鼓対面打ち基本④】構え⑵前方の構え

YouTube Preview Image

【大太鼓対面打ち基本④】構え⑶上段の構え

YouTube Preview Image

【大太鼓対面打ち基本④】構え⑷後方の構え

YouTube Preview Image

【大太鼓対面打ち基本④】構え⑸横面の構え

YouTube Preview Image

 

以下続編続々配信・・・

 

 

ちゃんねる登録イイね応援よろしくお願いします

担当 夢之進 百香

公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!

 

和太鼓教材シリーズ

和太鼓たて打ち基本

三宅よこ打ち

和太鼓雑学

 

【著作権フリー素材】

うたフリー音源BGM

和太鼓フリー音源BGM

篠笛フリー音源BGM

三味線フリー音源BGM

琴箏フリー音源BGM

掛け声効果音フリー音源BGM

ご当地ソング

 

東京銀座ボイトレ教室 緊張ほぐす 鼻づまり解消 リラックス 呼吸法 カラオケ上達 腹式呼吸

銀座ボイト

レ教室

銀座琴箏教室

三味線教室

篠笛教室

       

4コマ漫画 漫画でわかる和太鼓 和太鼓フリー素材 和風フリー素材

週間和太鼓MUSASHI 第001話 カシバチ? 週間和太鼓MUSASHI 第002話 きょーこせんせの日々 週間和太鼓MUSASHI 第003話 くノ一 週間和太鼓MUSASHI 第004話 さかなる  
週間和太鼓MUSASHI 第005話 和太鼓流布 週間和太鼓MUSASHI 第006話 なんか逆 週間和太鼓MUSASHI 第007話 ベトナム旅行記①    
■■フォロー応援よろしくお願いします!!■■

ツイッター

インスタグラム

YouTube

FBページ

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。