- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 日本文化体験レポート
- アメリカから三世代で和太鼓体験。
アメリカから三世代で和太鼓体験。
- 2016/7/12
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 日本文化体験レポート
- コメントを書く

【7月12日】
本日はアメリカからのご家族、3世代で体験されました!
おじいちゃんおばあちゃんに囲まれてお孫ちゃんたちはとても嬉しそうでした。
まだ幼い子達でしたが、一生懸命に私達の打つ姿を観察し真似してくれていました。
その姿が本当に微笑ましく、私達含め大人たちは終始笑顔でした☆
お母さんは以前に和太鼓を実際にやってたらしく構え方もばっちりでした。
後半は法被を纏って鉢巻きを締めて盆太鼓を体験して頂いたのですが
なんとお爺ちゃんとお婆ちゃんの出会いが盆踊りの会場だった事がわかりとても素敵だと想いました。
二人が出会った事によって家族が誕生して
こうして何十年後にお子さんやお孫さんと和太鼓を一緒に打たれるなんて
ご縁
ですね。
体験後に私達のグループ名、MUSASHI(夢蔵)を見たおじいさんは
自分は宮本武蔵が好きだとお話し下さいました。
『宮本武蔵の二刀流は、和太鼓打ちを見てヒントを得た』という逸話を伝えたら、
大変驚かれていました。
色んな歴史が詰まって、国境も年齢も世代も超えて一緒に楽しめる和太鼓。
もっともっと色んな世界の方に知ってもらいたいものです!
またのご利用をお待ちしております。
一家の旅の安全と健康と幸せを願っております。

担当:百香 夢之進
通訳ガイド 吉田隆子
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

夢アカデミー 和太鼓 師範代

最新記事 by momoka (全て見る)
- 隅田川花火大会の日に香港から小学生楽団75名和太鼓体験 - 2023-07-29
- 猛暑には家族で打ち水 クールビズ【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-07-22
- 7歳の兄 お母さんと3歳の妹の前でカッコいい【和太鼓体験レポート】 - 2022-07-18
- お母さんと5歳の男の子の親子体験【和太鼓体験レポート】 - 2022-06-25
- 太鼓の達人で鍛えた小学4年生の【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-06-12
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。