- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 体験, 和太鼓教室紹介, 夢蔵~MUSASHI, 日本文化体験レポート
- 家族でコミニケションお母さんと双子の中学生 親子で和太鼓体験
家族でコミニケションお母さんと双子の中学生 親子で和太鼓体験
- 2023/2/26
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 体験, 和太鼓教室紹介, 夢蔵~MUSASHI, 日本文化体験レポート
- コメントを書く

#MUSASHI #和太鼓体験 #和太鼓
双子の中学生とお母さん 和太鼓体験にいらしてくださいました。
親子で楽しく基本をクリア!!
和太鼓の響きに感動
お腹に響くね!!楽しまれてる様子。
ここでMIYAKEを体験。
一気にグレードがあがって体の使い方
構え リズム 袈裟打ち打法
間違えて和気あいあいと指摘しあいながらも
興味津々で和太鼓の皮は?
木の材質は?
バチの素材など
質問をたくさん。
3キロまで振動が届き
相撲の親方衆の呼び出し に使われたり
刻を知らせる時報
戦国時代は合戦の最中に陣形を変えたり敵の来襲を報せたり
完全防音対応のスタジオじゃないと建物全体まで振動が伝わる破壊力
ちょっと双子の弟さんの方は和太鼓の振動刺激が強すぎるようで
中には耳栓をされて刺激を軽減されながらレッスンされる方もいらっしゃいます。
お母さんと双子のお兄さんは楽しんで頂けたようです。
コロナなどでなかなか触れ合う機会も減少してますので
家族、親子のコミニケーションとして和太鼓が役に立てば幸いです。
担当 夢之進


ご家族、カップル、お友達、同僚、学校、クラス等々、思い出作りにいかがですか是非皆さまのご利用をお待ちしております
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

夢アカデミー 学長
夢蔵MUSASHI 代表
和太鼓/津軽三味線 奏者 講師

最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- こだわりと情熱の30代女性が60分コース三味線体験 - 2023-09-16
- イタリアからのゲストを日本人女性が3名で和太鼓90分コースおもてなし - 2023-09-05
- 2023秋先駆けて夫婦で和太鼓でコミニケーション - 2023-09-03
- 旅行代理店様ご家族4人で法被を纏って和太鼓コミニケーション - 2023-08-30
- 2023サマートレンド男女カップルで法被を纏って和太鼓でデート - 2023-08-20
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。