- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 如月鳴~NARU~, 嵩丸, 日本文化体験レポート, 観光スポット , 飛利男にゅーとん
- 2016年10月15日和アートフェス『画楽人 ~ 秋のうらら ~』
2016年10月15日和アートフェス『画楽人 ~ 秋のうらら ~』

【すみだ川沿いにみんなで新しい名物フェスを作りたい!
葛飾北斎が生きた隅田川沿いで2016年10月15日に
【開催内容】
○ワークショップスペース
北斎もびっくり! ~筋書のないアート~
30メートルを超える巨大なキャンパスに北斎の絵をみん
キャンパスには北斎の絵が下絵で書いてあるのでかんたん
大人から子供まで一緒になって楽しめるます。
○体験スペース
落語茶禅 黒船がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
茶屋を用意してご来場の皆様をおもてなしします。(参加
※整理券を配布。無くなり次第終了。配布タイミングなど
また、外国人落語家による落語を開催予定。
○ステージスペース
いけばなインスタレーション、茶禅プレゼンテーション、
出演:
裏千家茶道教授:竹田理絵
いけばな龍生派家元教授:今井蒼泉
他
【概要】
日程:
2016年10月15日(土)
※雨天の場合は16日(日)
時間:
第一部 13:00 PM ~ 16:00 PM
・ワークショップ
・体験
・ステージ
第二部 17:00 PM ~ 20:00 PM
・ステージ
場所:
隅田川テラス及び墨田区役所前広場
————————–
■主催
JMAA × 粋プロジェクト
■協力
すみだカット倶楽部 / IZA東京浅草ゲストハウス
■特別協賛
アサヒビール株式会社
※この企画は、文化芸術プロジェクト「隅田川 森羅万象
http://
関連記事はコチラ


最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- アメリカから寛大な心と笑顔が素敵な50代夫婦が和太鼓体験 - 2023-03-26
- 法被に鉢巻!!小学1年生とお母さん親子でお友達同士4人で和太鼓体験 - 2023-03-25
- アメリカから秋葉原で親子2名で和太鼓体験60分コース - 2023-03-19
- アメリカから日本に住む姉さんアテンドの妹夫婦4歳と6歳和太鼓体験60分5名 - 2023-03-17
- 桃の節句ひな祭りの日にプロサックス奏者が和太鼓体験 - 2023-03-03
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。