• このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

【すみだ川沿いにみんなで新しい名物フェスを作りたい!!】
葛飾北斎が生きた隅田川沿いで2016年10月15日に和アートフェス『画楽人 ~ 秋のうらら ~』を開催します。『日常に和を添える』をテーマに、参加者が「毎日の生活の中に少しだけ『和』を取り入れてみよう!」そんな気持ちになるような、「見る」「聞く」「遊ぶ」「体験する」楽しいフェスを目指します。
【開催内容】
○ワークショップスペース
北斎もびっくり! ~筋書のないアート~
30メートルを超える巨大なキャンパスに北斎の絵をみんなで書こう!
キャンパスには北斎の絵が下絵で書いてあるのでかんたん
大人から子供まで一緒になって楽しめるます。

○体験スペース
落語茶禅 黒船がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
茶屋を用意してご来場の皆様をおもてなしします。(参加無料)
※整理券を配布。無くなり次第終了。配布タイミングなどは後日本ページにてお知らせします。
また、外国人落語家による落語を開催予定。

○ステージスペース
いけばなインスタレーション、茶禅プレゼンテーション、剣舞(真剣)、落語、その他(映像・演奏など)
出演:
裏千家茶道教授:竹田理絵
いけばな龍生派家元教授:今井蒼泉

【概要】
日程:
2016年10月15日(土)
※雨天の場合は16日(日)
時間:
第一部 13:00 PM ~ 16:00 PM
・ワークショップ
・体験
・ステージ
第二部 17:00 PM ~ 20:00 PM
・ステージ
場所:
隅田川テラス及び墨田区役所前広場

————————–
■主催
JMAA × 粋プロジェクト
■協力
すみだカット倶楽部 / IZA東京浅草ゲストハウス
■特別協賛
アサヒビール株式会社
※この企画は、文化芸術プロジェクト「隅田川 森羅万象 墨に夢」(すみゆめプロジェクト)参加しています。
http://www.city.sumida.lg.jp/eventcalend…/…/sumi_kikaku.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。