- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ☆演奏活動, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 如月鳴~NARU~, 日本文化体験レポート, 飛利男にゅーとん
- 10月16日 増上寺 フィリピン日本国交60周年記念 和 meats JAZZ
10月16日 増上寺 フィリピン日本国交60周年記念 和 meats JAZZ
- 2016/10/16
- ☆和太鼓体験レポ, ☆演奏活動, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 如月鳴~NARU~, 日本文化体験レポート, 飛利男にゅーとん
- DreamAcademy
- コメントを書く

夢之進です。10月16日(日)増上寺でのフィリピン日本国交60周年記念イベント和meats JAZZに参加させて頂きました。
Jazz ‘N Kizzhttp://www.japanfamilyfestival.jp/vol03/contents/stage/jazz-n-kizzjazz/
のみなさんとの共演
リーダのジェーソンさんは以前山口県で3年ほど和太鼓をやられてたそうでセカンドラインというリズムが和太鼓と共通するそうで
手ほどきを受け実践、ところが打ち合わせと違う展開になり完全にアドリブで脳みそに沢山汗を掻きました。これがジャズ!!
ジャズは初めてでしたが最高にクールで大好きになりました。機会あればまた是非やりたいですね。
そして書道家小川啓華さんhttp://office-keika.com/と松風夢之進と皐月百香でコラボさせていただきました。
フィリピンを意味する『比』そして日本を意味する『日』
これを組み合わせて皆という造語を創り更に奏でるを組み合わせ『皆奏』
お見事でした。お互い構成の打ち合わせはさせて頂きましたがぶっつけ本番、この場でしかできない生LIVE
一緒に出来て最高に刺激的な時間でした。
和太鼓体験この日はアメリカ、中国、フィリピン、日本など各国からモデルさんが訪日されていてカメラも入っての本格的な撮影となりました。
一般のお客様も参加して下さって笑顔がとても素敵な日本人女性とアメリカの女性、
会場は殺陣体験、折り紙体験、書道体験、着付け体験など様々なアトラクションが開催され
フィリピンやタイ肉料理やカレーお弁当、日本のお餠や団子 様々な料理が楽しめました。
プロヂューサーの遊間さん
とても良い天気で東京タワーとのコラボも最高でした。
ご来場頂いたお客様ありがとうございました。
スタッフの皆さまお世話になりました。
また来年も是非参加させて頂きたいです!!
ありがとうございました。
主催:一般社団法人スターブリッジ <http://tmjaf.tokyo>
オフィシャルビデオ : https://youtu.be/_QA78f8m20w
共催:NPO法人日本文化体験交流塾http://www.ijcee.com/
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
夢蔵~MUSASHI
松風夢之進 皐月百香 如月締乃 和打蔵人
卯月なごみ 板橋信子 福島もと美 北村夢雀
FILHO NILTON
通訳ガイド 山本泰子 通訳案内士団体交流塾 http://www.ijcee.jp/
関連記事はコチラ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。