
海外からいらっしゃるお客様が増えて外貨で支払なんて事もございます。
外貨でのお支払いの場合は為替変動リスクと両替手数料のため
体験当日の為替体験料の15%割り増しとなってしまいます。
事前の両替をお願いしておりますが教室近辺の両替所をご案内させて頂きます。
浅草観光センター(写真左)
〒111-0034 東京都台東区雷門 浅草 文化 観光 センター 1 階
施設内1Fに両替所がございます。若干割高になってます。
三井住友銀行外貨両替コーナー
駅チカ、平日15時以降も営業、豊富な種類の取り扱い
総合案内ページhttp://www.smbc.co.jp/kojin/kaigaiservice/gaika_ryougae/ryougae/index03.html
他にも大黒屋
http://gaika.e-daikoku.com/user_data/store.php
大黒屋は各銀行よりも若干手数料安いようです※あくまでも目安です。
最近はネット上で両替が出来てしまうんですね。
外貨ドルユーロ即日24時間以内配達https://doru.jp/?gclid=CjwKEAjwnebABRCjpvr13dHL8DsSJABB-ILJXzeBn6HYwyv5TjVc1eW48vt55CLwv_m7vBvU6dNMWxoCWDHw_wcB
10万以上の両替は送料、振り込み手数料無料。
イチオシはこちらの両替所
【恵比寿屋浅草店・店舗情報】
東京都台東区西浅草二丁目14-15
http://kininarunexe.seesaa.net/s/article/438211155.html
https://goo.gl/maps/pjKM7ZCJMyE2
淺草一安いと評判な和風な両替所。10月中は改装中でしたが11月より営業再開
両替だけでなくWi-Fi※現状、両替は外貨→日本円
浅草の国際通り、ビューホテル近く
土間で靴を脱ぎ上がると明治時代の欄間や箪笥がお出迎え。
イメージは江戸時代の両替商だそうです。
ただの両替所でなく観光情報の発信場としても機能しています。
フリーWi-Fi、電源、ウォーターサーバ完備。
ビットコイン支払導入店となりますのでビットコインでのお支払も可能です。
ビットコインの場合は世界中どこからでもネット環境があれば
・両替不要、
・振り込みは24時間可能、一瞬(1分~30分)で完了、
・手数料は僅かに0,02%程度。
・現地でもスマホお持ちであれば直接支払い可能です。
以前は海外送金は数週間、手数料も数千円だったのに比べて世界がグッと近くなりました。
時代はドンドン進化してますね。
関連記事はコチラ


最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- こだわりと情熱の30代女性が60分コース三味線体験 - 2023-09-16
- イタリアからのゲストを日本人女性が3名で和太鼓90分コースおもてなし - 2023-09-05
- 2023秋先駆けて夫婦で和太鼓でコミニケーション - 2023-09-03
- 旅行代理店様ご家族4人で法被を纏って和太鼓コミニケーション - 2023-08-30
- 2023サマートレンド男女カップルで法被を纏って和太鼓でデート - 2023-08-20
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。