- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 日本文化体験レポート
- 秋葉原で中国語ガイド様 ペアで和太鼓体験
秋葉原で中国語ガイド様 ペアで和太鼓体験
- 2017/2/4
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

おはようございます!!!夢之進です!!!
2月4日(土)
中国語ガイドのお仕事をなさってる女性が体験にいらしてくださいました。
外は木枯らし吹く午前中の体験でしたがお二人とも元氣いっぱいでした。
撥や太皷の素材、重さなど和太鼓の事に興味深々です。
模範演奏を聴いて頂いた後は実際に体験に入って頂きます。
旦那さんの方はドラムをやっていたそうでとてもチカラ強い音を出してました。
奥さんはしなやかに打っていました。
少しリズムに慣れて来ると音の違いにもこだわりが出て来ます。
ドン!!と云う音の出し方にはコツがあるので伝えて実践!!!
音の厚みが出て来ました。
うひゃ~~~~~こりゃ、たのし~~~~~い!!!
とリズムを打ち終わると叫んでおられました。
『なかなか打ちたいと想っても打てないからね~~~~』
そう。和太鼓は通常の防音では建物に振動を通して伝わってしまうため
防音スタジオであっても和太鼓NG。の施設やスタジオが多いのが実情です。
思い立った時に和太鼓が打てるように励んでおります。
またいつでもお待ちしております!!
お二人のご健勝と発展と幸せを願ってトコトン・ドンドン・ドコまでも!!!!
体験提供:アソビュー株式会社http://www.asoview.com/act/music/tokyo/are0137400/pln3000009857/
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室http://www.tokoton634.net/
担当:夢之進
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

夢アカデミー 学長
夢蔵MUSASHI 代表
和太鼓/津軽三味線 奏者 講師

最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- こだわりと情熱の30代女性が60分コース三味線体験 - 2023-09-16
- イタリアからのゲストを日本人女性が3名で和太鼓90分コースおもてなし - 2023-09-05
- 2023秋先駆けて夫婦で和太鼓でコミニケーション - 2023-09-03
- 旅行代理店様ご家族4人で法被を纏って和太鼓コミニケーション - 2023-08-30
- 2023サマートレンド男女カップルで法被を纏って和太鼓でデート - 2023-08-20
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。