- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 日本文化体験レポート, 飛利男にゅーとん
- アルゼンチン男性と日本人女性のペアと日本人母娘が和太鼓体験
アルゼンチン男性と日本人女性のペアと日本人母娘が和太鼓体験
- 2017/4/23
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 日本文化体験レポート, 飛利男にゅーとん
- DreamAcademy
- コメントを書く

夢之進です。
日本人女性 とアルゼンチン男性
埼玉県から母娘で和太鼓体験にいらっしゃいました。
前日の申し込みでしたが二組様とも午前中での体験。
この日は和太鼓メンバーとしても活躍中のブラジル人メンバーニュートンが通訳を務めました。
アルゼンチン公用語はスペイン語
英語での通訳だとニュアンスが伝わり辛い部分もあり
ニュートンはブラジルの公用語であるポルトガル語も話せるので伝えると共通する部分もあり
会話も弾んで居ました。日本は北に行くほど寒いですがアルゼンチンは南、南極に近くなるほど寒いのだそうで
ちょうど真ん中辺りに住んでいて気候は日本と似ていて冬は寒く夏は暑いそうです。
男性は武道空手をやってるらしく
立ち振る舞いや構えがとても美しいです。そして女性はアルゼンチン語も勉強されてるそうで
男性を日本の文化を体験して欲しくてお誘いされたのですが常にパートナーを想いやる姿が奥ゆかしくとても素敵でした。
埼玉からお越しになった母娘のゲスト
お母さんの誘いで娘さんが一緒に和太鼓体験
娘さんはスポーツ万能で運動神経がとても良く
和太鼓でもそのチカラを発揮、
途中二人で笑顔でコミュニケーションされてました。
ポーズを決めるシーン。二人で顔を見合わせて楽しかったねと仰って頂いたのが感銘でした。
最後の和太鼓セッションでは開運招福のリズムで
皆さんでチカラを合わせて無病息災、願事成就を込めて打ちました。
またいつでもお待ちしております。
担当:松風夢之進 サポート:にゅーとん
体験提供アソビュー株式会社
http://www.asoview.com/act/music/tokyo/are0137400/pln3000009857/
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
関連記事はコチラ


最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- 篠笛の魅力に恋しちゃった中学生女性が篠笛体験【一日体験教室】 - 2022-04-10
- 弥生の空に 霞も雲も吹き飛ばす 社会人女性が篠笛体験【一日体験教室】 - 2022-03-11
- 悔しいです。スクールウォーズ主題歌ヒーロー三味線弾いてみたら著作権侵害でノーサイド【切り抜き】 - 2021-08-31
- 【NIN★JAMI】にんじゃみバンバン【きゃりーぱみゅぱろ】 - 2021-08-28
- 【ONE OK ROCK】映画るろうに剣心挿入歌Renegades【三味線で弾いてみた】 - 2021-06-25
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。