- Home
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 日本文化体験レポート
- 鍛えられた肉体と精神で三味線響きもガッチリの男性60分2回コース
鍛えられた肉体と精神で三味線響きもガッチリの男性60分2回コース
- 2017/5/8
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

和太鼓もガンガンに打てそうなガッチリとした男性が三味線体験にいらして下さいました。
三味線も和太鼓も腕 指先 体幹 身体の芯から円、弧を描くようにすなわち輪、和
構えを創って行きます。武術でも楽器でも最初のこの構えがナカナカ難しいものです。
腕が下がったり猫背になったり腰が引けたりクビが曲がったりチカラが入り過ぎて定まらなかったり。
背筋が伸びて大地に根が張ったようにこの構えがシッカリ出来て居ます。
身体の遣い方をご存知なだけにバシッと皮まで打ち込む音を出されてました。
しかし段々メロディーが複雑化して動きを伴って来るとさすがに上手く行かなくなって来ます。
時間いっぱい黙々と打ち込んで行きます。
良い響きが出た時は喜びも一塩です。
60分2回コース。
次回もまたお待ちしております。
担当:北村貴夢
体験提供
SOWエクスペリエンス株式会社
https://www.sowxp.co.jp/experiences/shamisen
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室
http://tokoton634.wixsite.com/31000
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

31000Pinetree
夢アカデミー 三味線講師

最新記事 by 31000Pinetree (全て見る)
- 弓道者の心を射止めた三味線体験【定期教室】 - 2022-05-06
- 和太鼓と三味線フリーBGM素材【秋編】 - 2021-10-21
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×和太鼓と津軽三味線】 - 2021-10-15
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×津軽三味線】 - 2021-10-15
- 【視聴者チャレンジ】津軽三味線でシャイを克服!!鬼滅の刃紅蓮華で倍返し。海君チャレンジ編 - 2020-08-23
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。