- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 夢蔵~MUSASHI, 如月鳴~NARU~, 宝本夢子, 嵩丸, 日本文化体験レポート, 陽月小春, 飛利男にゅーとん
- 台湾高雄市英明中学校オーケストラ部 40名様和太鼓体験
台湾高雄市英明中学校オーケストラ部 40名様和太鼓体験
- 2017/5/13
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 夢蔵~MUSASHI, 如月鳴~NARU~, 宝本夢子, 嵩丸, 日本文化体験レポート, 陽月小春, 飛利男にゅーとん
- DreamAcademy
- コメントを書く

締乃です。
台湾高雄市英明中学校オーケストラ部の総勢40名の中学生の皆さんに和太鼓体験に来ていただきました!
大型バスで会場前までお越しいただき あいにくのお足元悪い天気でしたがズラリと並んだ太鼓を観るとテンションが高まります。
最初は少し緊張気味な様子でしたが、次第に太鼓のリズムにも慣れてきて、だんだん笑顔の数が増えていきます😊新しいリズムが、できた!とハイタッチしている姿もありました✋👋
太鼓が横向きの今回のスタイルは、1つの太鼓で2人ずつ打てるので、お友達と顔を見合わせたりできて、それもまた楽しそうです。
みんなで一緒に打って、徐々に音を大きくしていくところでは、40人で打つ音がどんどん膨らんで、こちらも、おぉ〜っと思うほど大きな音になりました。
1番盛り上がったのは、法被に着替えてからの曲打ちでしょうか。突然登場の、ひょっとこ丸にみなさんびっくり&喜んでおられましたね!
皆さんオーケストラ部の方々だということで、ちょっと違った和のリズムにもきっと興味を持って楽しんでいただけたと思います!
最後は、法被やハチマキはたたむのにはコツが在りますが事前に習得されたのか丁寧にたたんでくれたりと心優しい、
お客さま達でした。ありがとうございました!
体験後は両国にちゃんこなべを食べに行かれましたがさぞお腹ペコペコで美味しい夕食になったと思います。
またいつでもご利用をお待ちしております。
担当:夢之進 嵩丸 百香 締乃 小春 ねね
サポート:ニュートン
中国語ガイド:半田理恵(IJCEE公認通訳ガイド)
体験提供:ブレーン株式会社
https://www.brainmusic-travel.com/
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
関連記事はコチラ


最新記事 by 鳴NARU 如月 (全て見る)
- ハロウィンフェス渋谷会場をジャックしてバーチャル和太鼓コンサート - 2020-10-31
- BIGSHIPまつりに出演しました! - 2020-10-21
- ラジオ体操with和太鼓 - 2020-10-15
- 響子の きょんチャンネル - 2020-09-29
- 百香の ももてなし チャンネル - 2020-09-18
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。