- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 日本文化体験レポート, 陽月小春
- オーストラリアからご夫婦と富山県からの男性が和太鼓体験
オーストラリアからご夫婦と富山県からの男性が和太鼓体験
- 2017/4/13
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 日本文化体験レポート, 陽月小春
- DreamAcademy
- コメントを書く

百香です。4月13日は有り難い事に3本もの体験を賜りましてトップバッターは、富山県からの日本人男性とオーストラリアからのご夫婦でした。
日本人男性は夜行バスでこちらに到着して早くいらしてくださったので、富山のことや和太鼓のことなどゆったりとお話ができました☆
私共の和太鼓体験を受講する為に、はるばる富山からいらして下さったのには驚きでした!嬉しい限りです(*^_^*)
オーストラリア人のご夫婦も合流して、いつもの歴史説明スタート。私共が演奏披露する際は、本当にニコニコしていてくれていました。
体験中、旦那様は奥様を常に気遣い、時に見せる笑顔がとてつもなく優し気なのが印象的です。奥様は体調が優れない中、最後まで和太鼓を打ち続けて下さいました!少しお疲れになられたと思います。体調が良い時でも、和太鼓の体験は体力を使うのにとても頑張って下さっていました☆
沢山エネルギーを使ったので、本日のお客様方には近所にある美味しい熊本ラーメンをおすすめしました♪(*^_^*)ランチはそこに行こうと足早に帰られました☆
改めまして日本とオーストラリア 遠く離れた場所の方が和太鼓で一緒に繋がれて空間を共有出来る事はとても素敵だと感じました。
またお会いできる事を楽しみにしております✨
担当:夢之進 百香 小春
体験提供
True Japan Tours株式会社
http://www.truejapantours.com/eta107/
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

夢アカデミー 和太鼓 師範代

最新記事 by momoka (全て見る)
- 猛暑には家族で打ち水 クールビズ【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-07-22
- 7歳の兄 お母さんと3歳の妹の前でカッコいい【和太鼓体験レポート】 - 2022-07-18
- お母さんと5歳の男の子の親子体験【和太鼓体験レポート】 - 2022-06-25
- 太鼓の達人で鍛えた小学4年生の【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-06-12
- サツキ薫る新緑 大学サークル26歳の経験者社会人女性【定期教室和太鼓体験レポート】 - 2022-05-05
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。