- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 和太鼓教室紹介, 日本文化体験レポート
- 習いごとを探していた40代女性が和太鼓体験
習いごとを探していた40代女性が和太鼓体験
- 2017/6/13
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 和太鼓教室紹介, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

40代女性が和太鼓体験にいらして下さいました。
和太鼓は初めてとの事でしたが通常は習得するまでに数年はかかる構えが
とても綺麗に出来ていて吃驚しました。
継続して通いたいとの事で通われる事になりました。
習い事を探す時の基準
通い易い事が挙げられると思います。
徒歩や自転車で通えるご近所の方もいらっしゃいますが
電車は大江戸線蔵前駅A7出口徒歩7分
JR両国駅徒歩12分
浅草橋駅 浅草駅からは15分かかります。
電車利用の方は駅を改札を出て徒歩。まずここから始まります。
土地柄 歩くのも風情があって楽しみと仰る方も多いです。
都内 神奈川、千葉、埼玉 方面からも通って下さってます。
定期教室の開講の曜日は
火曜日、木曜日、
15:30~シニアクラス 50歳~80歳
親子・キッズクラス 4歳~6歳 保護者の方
16:30~17:15
小学生 ジュニアクラス
18:30~20:00
中学生以上 社会人クラス
20:00~21:30
中学生以上 社会人クラス
日曜日
15:30~16:15
シニアクラス 50歳~80歳
親子・キッズクラス 4歳~6歳 保護者の方
16:15~17:00
小学生 ジュニアクラス
17:30~19:00
中学生以上 社会人クラス
19:00~20:30
親子、ご家族で、お子さんのみで。友達と。一人で。
いつでもご利用お待ちしております。
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.
夢アカデミー 学長
夢蔵MUSASHI 代表
和太鼓/津軽三味線 奏者 講師
最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- 小3男の子と40代お母さんが親子で60分コース三味線体験 - 2023-11-26
- ロシアから観光ツアー9名で女性中心のチームが和太鼓体験 - 2023-11-24
- アメリカから法被を纏って家族4名で和太鼓体験 - 2023-11-24
- イギリスから旅行代理店女性が法被を纏って2名で和太鼓体験 - 2023-11-22
- 小2男の子と40代のお母さんが親子で和太鼓体験 - 2023-11-19
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。