- Home
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 日本文化体験レポート
- カナダと日本のファミリー小学生女子3人で三味線体験
カナダと日本のファミリー小学生女子3人で三味線体験
- 2017/8/1
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

カナダと中国のハーフの姉妹と日本人の女の子がお母さんと一緒に三味線体験に
いらしてくれました。
5年生のお姉ちゃんは姿勢がとても良く構えも決まってます。
真ん中の女の子は
とても理解力が速く一番最初にメロディーやリズムを覚えてシッカリさんでした。
一番左の女の子は少し三味線が大き目でしたが
笑顔がとても輝いていて活き活きとした表情がとても印象的でした。
子供サイズ三味線を用意しております。
とはいえ
重い。
最初は思うように鳴らせません。
音を揃えるのも難しいです。
段々三味線の重みものしかかってきます。
真剣な表情です。
しかし
さすが柔軟な子供達です。
フレーズ練習繰り返すうちに
段々音が揃って来ました。
子供達から笑顔が溢れてきます。
そして着物と袴に着替えて
リフレッシュした後は…‼️
テンション上がってはしゃぎます。
そして
三人揃い弾きにチャレンジ
一回目は途中で間違えてしまいます。
二回目は最期の方だけ間違い、
そして三回目。
最後のキメポーズまで
バッチリ決まりました。
お母さんたちも一緒に拍手して大喜び。
体験を通じてお子さん達が学校では学べ無い何かを得てくれれば幸いです。
またいつでもお待ちしてます!!
担当:北村貴夢
体験提供
アソビュー株式会社
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

31000Pinetree
夢アカデミー 三味線講師

最新記事 by 31000Pinetree (全て見る)
- 弓道者の心を射止めた三味線体験【定期教室】 - 2022-05-06
- 和太鼓と三味線フリーBGM素材【秋編】 - 2021-10-21
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×和太鼓と津軽三味線】 - 2021-10-15
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×津軽三味線】 - 2021-10-15
- 【視聴者チャレンジ】津軽三味線でシャイを克服!!鬼滅の刃紅蓮華で倍返し。海君チャレンジ編 - 2020-08-23
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。