- Home
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 三味線教室紹介, 日本文化体験レポート
- 土曜日の午後 女性 お1人様 55分4回コース 三味線体験
土曜日の午後 女性 お1人様 55分4回コース 三味線体験
- 2017/11/4
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 三味線教室紹介, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

土曜日の午後 女性が三味線体験55分4回コースをご利用下さいました。
道に迷ったらしく電話でガイダンスしながらお迎えに行きました。
会場までは駅からは割と一直線に来れるのですが
出口を間違うと方角がわからなくなります。
今はnaviやスマホで簡単に行先が調べられるため
道に迷われた際のご案内出来るよう
私も方角感覚を養わないと行けないなと改めて感じました。
お迎えに行ったおかげで会場に着くまでにお話が出来ました。
津軽三味線はまったく初めてで三味線の演奏も聴いた事が無いそうで
4回の体験レッスンで目標は1曲弾けるようになる事。
重いと言いながらも構えを最後まで保たれて
初回は基本を中心にスムーズに進行されました。
1回の体験だけでは物足りない方には
回数や期間を決めて体験されるのも良いと思います。
4回で1曲完奏 目指して
またのご利用をお待ちしております。
担当北村貴夢
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.
31000Pinetree
夢アカデミー 三味線講師
最新記事 by 31000Pinetree (全て見る)
- 弓道者の心を射止めた三味線体験【定期教室】 - 2022-05-06
- 和太鼓と三味線フリーBGM素材【秋編】 - 2021-10-21
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×和太鼓と津軽三味線】 - 2021-10-15
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×津軽三味線】 - 2021-10-15
- 【視聴者チャレンジ】津軽三味線でシャイを克服!!鬼滅の刃紅蓮華で倍返し。海君チャレンジ編 - 2020-08-23
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。