- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪皐月百香, 夢蔵~MUSASHI, 日本文化体験レポート
- 水曜日の午後にオーストラリアからご家族4名様で和太鼓体験
水曜日の午後にオーストラリアからご家族4名様で和太鼓体験
- 2018/1/11
- ☆和太鼓体験レポ, ♪皐月百香, 夢蔵~MUSASHI, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

本日はオーストラリアから4人家族がいらっしゃいました。
和太鼓の歴史説明をする際、熱心に耳を傾けて下さり、
質問や相槌を交えながら参加下さいました。
体験中は全員が大きな声で日本語の掛け声をかけてくれていました。
特に、毎回全力で声出しをしていたのは1番下の息子さん^_^
質問も沢山してくれて、彼の発言ひとつひとつでとても盛り上がりました。
少し冷静な娘さん、毎回きちんとクリアできて、その時はとても愛らしい笑顔を見せてくれました。
音楽を交えての応用編では、曲が流れた途端、お父さん・お母さんが踊り出すという、
みんなが笑顔になる瞬間を沢山作ってくれました。
私、自身 ゲストの雰囲気や、ガイド通訳の方の対応で助けられている面が多くあります。
ゲストへ日本での最高な思い出作りと最大限のおもてなしを提供することは
私共の役目ですが、私自身も楽しく、有意義な時間を過ごさせていただきました。
Thank you so much✨
担当 百香
通訳ガイド
村山栄一 中舛美穂(IJCEE公認通訳案内士)
体験提供
True Japan Tours株式会社
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

夢アカデミー 和太鼓 師範代

最新記事 by momoka (全て見る)
- 隅田川花火大会の日に香港から小学生楽団75名和太鼓体験 - 2023-07-29
- 猛暑には家族で打ち水 クールビズ【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-07-22
- 7歳の兄 お母さんと3歳の妹の前でカッコいい【和太鼓体験レポート】 - 2022-07-18
- お母さんと5歳の男の子の親子体験【和太鼓体験レポート】 - 2022-06-25
- 太鼓の達人で鍛えた小学4年生の【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-06-12
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。