木曜の午後にイスラエルから日本観光30名様で和太鼓体験
- 2018/3/15
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 日本文化体験レポート, 飛利男にゅーとん
- DreamAcademy
- コメントを書く

こんばんは!
にゅーとんです。
今回は普段とはひと味違う形の体験となりました。
イスラエルから元気が溢れ出る男性29名様と女性1名様が和太鼓体験に来てくれました!
男性たちの注目を集める百香講師
50名以上の振動と迫力があって、本当にすごかったです!
みんなはきっと打ちたくてしょうがなかったんでしょうね!楽しかったといいな!(^^)
法被を着て迫力更にアップ!
個人的に一つ印象に残ったのは、「ムジカ」という単語がよく聞こえていました。調べたら、ヘブライ語で「音楽」だそうです。
ポルトガル語と全く一緒!
ポルトガル語とヘブライ語、全く違う二つの言語ですが、「音楽」の単語が共通しているなんて、面白いですね(^^)
また一緒に打ちまくりましょう!ドンドン
担当 夢之進 百香 にゅーとん
通訳ガイド(IJCEE公認通訳案内士)
体験提供
True Japan Tours株式会社
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓三味線教室
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

最新記事 by 飛利男にゅーとん (全て見る)
- さくらコート青葉町養護施設合同で秋祭り和太鼓演奏 - 2023-10-15
- デロイトトーマツteamBuilding法被在りで75名様で和太鼓体験 - 2023-09-27
- TBSスパークル四季折々の贈り物 #210秋祭り和太鼓特集 - 2023-08-28
- 「内田秀のうちロケ」人気声優 内田秀さん和泉風花さんが和太鼓体験【後編】 - 2023-08-24
- お盆に法被を纏って企業teamBuilding90分コース11名で和太鼓体験 - 2023-08-15
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。