- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 日本文化体験レポート, 飛利男にゅーとん
- 株式会社JTB旅いくプラン子供2名様と大人1名様和太鼓体験
株式会社JTB旅いくプラン子供2名様と大人1名様和太鼓体験
- 2018/5/3
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 日本文化体験レポート, 飛利男にゅーとん
- DreamAcademy
- コメントを書く

こんにちは
にゅーとんです。
本日は株式会社JTB様を通じて日本の方がお越しくださいました。
JTBといえば私達のいま行ってるインバウンド事業の先駆け
いまでこそ観光は一般的ですが明治政府の間もない頃 当時の原首相に掛け合って
努力の末 観光が普及して行きました。
旅の案内人として様々な事業を展開されてますが今回はその中の一つ
旅いくプラン
【日本の魅力を知り、未来の日本を考えられる子ども達に。
”ホンモノ体験”で子ども達の生きる力の芽を育てる事業です。】
私達の体験を選んで頂き光栄です。
子供2名と大人1名の和太鼓体験!
会場に入ると太鼓が沢山並んでいてテンションが上がります。
最初は少し太鼓の歴史についてお勉強。
その後は和太鼓クイズ。
二人とも1問ずつ正解!!お見事!!!
講師の模範演奏。
ご両親も揃って笑顔で拍手!!
いよいよ和太鼓にチャレンジ!!自分よりも大きい太鼓、
最初はうまく音が鳴りません。
全身使って打ち込んで行きます。
子供たちはすぐ打ち方を覚えて、リズム感も良くて、とても驚きました!
二人共才能がすごかった!
お父さんも一緒に参戦し、二人揃って法被姿!
最初は緊張してましたがやっぱり男の子です。
声をあげたり最後は元気に走り回ってました。
どんな学びがあったかな?
学習に繋がれば幸いです。
笑顔と元気をありがとう!!
またいつでも待ってるよ!!!
担当 夢之進 百香 にゅーとん
体験提供
株式会社JTB
子どもがキラめくホンモノ体験 Tabi–iku
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓三味線教室
関連記事はコチラ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。