生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急
- 2018/8/10
- ◎三味線雑学, 三味松, 三味線教室紹介
- Japanese experience, インバウンド体験ツアー, 和太鼓 体験 東京 外国人, 和太鼓体験, 団体 和太鼓体験, 外国人文化体験, 外国人観光客 人気 体験, 日本文化体験 東京, 東京 三味線体験, 東京 三味線教室
- コメントを書く

和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから
ご連絡頂きフランスに帰る前に三味線がどうしても欲しいとご相談頂き
急遽
駒吉の店主にご相談して三味線を大至急仕上げて送って頂きました。
期日は1週間しか無く間に合うかどうかの瀬戸際でしたが
なんと連絡して翌々日に帰省中のご実家に届き
お値段 そして仕上がりにも大満足。
三味線をフランスに持って帰るにあたって
航空会社によって分解するか
そのまま持って帰るか変わって来るため
3つ折りの三味線のバラシ方と組み立て方、
セットアップと諸注意
更にフランスに帰って1年後にまた日本にいらした際に
お稽古出来るように課題をご用意させて頂き
短い時間の中で要約して説明して差し上げました。
三味線も合皮でしたが上質の音の響きの良いもので
サワリもついてケースも3つ折り用と長ケースつけてくれて駒も2つ
津軽塗のとてもカッコよい胴かけカバーサービス満点でした。
何度も何度もアタマを下げて御礼を言いながら帰っていかれました。
本当に良かったです。
フランスに無事戻られて1年後また再会できるのを心より楽しみにお待ちしております。
担当 夢之進
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

31000Pinetree
夢アカデミー 三味線講師

最新記事 by 31000Pinetree (全て見る)
- 弓道者の心を射止めた三味線体験【定期教室】 - 2022-05-06
- 和太鼓と三味線フリーBGM素材【秋編】 - 2021-10-21
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×和太鼓と津軽三味線】 - 2021-10-15
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×津軽三味線】 - 2021-10-15
- 【視聴者チャレンジ】津軽三味線でシャイを克服!!鬼滅の刃紅蓮華で倍返し。海君チャレンジ編 - 2020-08-23
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。