
道場の先輩 伸子さんからのお誘い頂いております毎年恒例の盆踊り大会。
もう10年来のお付き合いさせて頂いておりますお祭りになりますが
平成最後の盆踊り大会と思うと感慨深いものがございます。
予報は雨。
朝からずっと雨が降っておりましたが
奇跡的に盆踊りの時間だけは降らずに
開演前に雨があがりました。
御坊さんの踊りがとても軽快で日頃の鍛錬からの体さばきがお見事でした。
姉弟子のクリューガさん
兄弟子の小林太郎さんとお弟子さん達と一緒に打たせて頂きました。
このご時世に都会のど真ん中でそして歴史由緒あるお寺さんの敷地内で
お祭り提灯 浴衣に踊り 風情のある情景で和太鼓を打たせて頂ける事に
心より感謝申しあげます。
ありがとうございました。
スタッフの皆さんお世話になりました。
松風夢之進
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.
夢アカデミー 学長
夢蔵MUSASHI 代表
和太鼓/津軽三味線 奏者 講師
最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- 小3男の子と40代お母さんが親子で60分コース三味線体験 - 2023-11-26
- アメリカから法被を纏って家族4名で和太鼓体験 - 2023-11-24
- イギリスから旅行代理店女性が法被を纏って2名で和太鼓体験 - 2023-11-22
- 小2男の子と40代のお母さんが親子で和太鼓体験 - 2023-11-19
- コンサートメンバーのお友達が定期教室の和太鼓体験 - 2023-10-29
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。