
江戸隠密武蔵一族は430年以上も続く
戦国武将柴田勝家の血を継ぐ本物の忍者、サムライ一族です。
忍者は情報収集のため武術や体術だけに限らず
語学や芸術など様々な特技を学びます。
江戸時代以降の忍びは泰平の世となったため
分業体制=それぞれ得意分野を活かした専門職を通じて
それぞれの任務にあたりました。
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TVは武蔵一族が伝統文化を現代に伝承する教室事業
私達の和太鼓・三味線教室は音楽部門でもあります。
そして本家、本物の忍者の技やサムライの技を学べるのが
武蔵一族 忍者体験ツアー サムライ体験ツアーです。
1名から10名の少数ツアー
甲冑体験、サムライ体験
11名から100名まで対応可能な団体ツアー
児童学習、学校校公演
海外公演海外セミナー
くまモンやノッポンとの共演
ホテルや施設への出張show、出張体験、出張セミナー
会場規模問わず全国 国内外問わず何処でも承ります。
テレビ東京様、日テレ様、フジテレビ様
メディア出演実績国内外問わず多数ございます。
取材もいつでも受付ております。
また定期的継続的に修行されたい方には
日替わりで受講内容の異なる忍術教室も開講しております。
新宿 忍とれ 「 忍術体幹トレーニング!」新宿支部
教室のご案内 月曜 19時30分から 1回2000円 忍武芸 護身術。
火曜 20時から 1回2000円 忍術教室 1回完結型。初心者未経験者安心。
水曜 20時から 1回2000円 芸儀稽古会 忍者の指導する日舞
金曜 19時30分から 1回3000円 抜刀術 忍者サムライの身のこなし所作
土曜 10時から 1回2000円 気功など
東京都北区田端での本部道場での体験
上野日暮里武道場・浅草観光センター等 で団体ツアー
1名から100名の団体まで365日受付ております。
各種メディア取材、体験、教室参加申し込み
お気軽にお問い合わせください。
114-0014
東京都北区田端 6−3−5
office@musashi.ninja
携帯 柴田 090-3691-8165
電話応対時間: 12:30-13:30, 16:30-23:30 (稼働中は応対不可です。)
詳しくはWEBページをご覧ください。
江戸隠密武蔵一族日本語ページ
http://ninjawarriors.ninja-web.net/motenashi.html
The Musashi Ichizoku
Ninja Experiences & Shows & Seminars
関連記事はコチラ


最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- 篠笛の魅力に恋しちゃった中学生女性が篠笛体験【一日体験教室】 - 2022-04-10
- 弥生の空に 霞も雲も吹き飛ばす 社会人女性が篠笛体験【一日体験教室】 - 2022-03-11
- 悔しいです。スクールウォーズ主題歌ヒーロー三味線弾いてみたら著作権侵害でノーサイド【切り抜き】 - 2021-08-31
- 【NIN★JAMI】にんじゃみバンバン【きゃりーぱみゅぱろ】 - 2021-08-28
- 【ONE OK ROCK】映画るろうに剣心挿入歌Renegades【三味線で弾いてみた】 - 2021-06-25
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。