- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 日本文化体験レポート
- イギリスから伝統文化巡り自前の衣装でご夫婦で和太鼓体験
イギリスから伝統文化巡り自前の衣装でご夫婦で和太鼓体験
- 2019/2/26
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 日本文化体験レポート
- コメントを書く

本日は、イギリスから2名のご夫婦です!日本へは2度目の旅行で、今回は東京で伝統文化体験を主にされているそうです^_^ 数ある中で、和太鼓体験を選んでくださり、嬉しい限りです!
奥様は法被風のお召し物に帯をまいてご自身でコーディネートされて
気合充分です。
当初、旦那様はビデオ&写真撮影に徹し、奥様だけが体験をされるとのことでしたが途中のかけあいセクションで旦那様に太鼓を打つお手伝いをお願いしたところ、すんなりお仲間に加わってくださりました♪
お二人は和太鼓にとても興味をお持ちのようで、沢山の質問をされていました。和太鼓が出来上がる過程で、まず大木になるまでに150年かかりそれからじっくり3年半乾燥させ、1年かけて革を張りと長い年月をかけて完成させることに大変驚かれていました!
笑顔いっぱいで、沢山のコミュニケーションが取れたひと時でした。この後、書道体験に行かれる予定だそうで、ウキウキの奥様でした✨
Have a nice day!
担当 夢之進
百香
通訳ガイド倉本健次(IJCEE公認通訳案内士)
体験提供
True Japan Tours株式会社
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
公式YouTube【夢DreamTV】ちゃんねる登録応援よろしくお願いします!!
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

夢アカデミー 和太鼓 師範代

最新記事 by momoka (全て見る)
- 隅田川花火大会の日に香港から小学生楽団75名和太鼓体験 - 2023-07-29
- 猛暑には家族で打ち水 クールビズ【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-07-22
- 7歳の兄 お母さんと3歳の妹の前でカッコいい【和太鼓体験レポート】 - 2022-07-18
- お母さんと5歳の男の子の親子体験【和太鼓体験レポート】 - 2022-06-25
- 太鼓の達人で鍛えた小学4年生の【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-06-12
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。