- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 日本文化体験レポート
- GW最終日!アメリカからご夫婦で和太鼓体験!

#GW最終日
学生のみなさん、社会人のみなさんは明日から再始動ですね!
という言葉もありますし、体調を崩されないように、お気をつけ下さいませ‼︎
さて、本日はアメリカからご夫婦でいらしてくれました。お二人共、穏やかで温かい笑顔であふれていたので、こちら側が癒されモードのスイッチが入ってしまいました(*´꒳`*)
気持ちはきちんと切り替え、通常の歴史説明から入りましたがとても熱心に聞いてくださっていました。
和太鼓は侍にも馴染み深いという話から、京都で侍体験をしてきたことをお話しくださいました。旦那様、とてもハマってしまったようで、刀を鞘に納めるのが大変難しかった、どうして侍たちは鞘を見ずに刀を納められるのか⁈と
なぜか抜刀、納刀の講義となりサムライ話で盛り上がって大興奮。笑
と、和気あいあいと楽しく色々なお話しをしながら和太鼓も沢山打ってもらいました✨
めいいっぱい体を動かしてもらったのでお疲れだと思います!ゆっくり休まれて、また元気に活動されてください😊✨
担当 松風夢之進
皐月百香
通訳ガイド黒須哲夫(IJCEE公認通訳案内士)
体験提供
True Japan Tours株式会社
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
公式YouTube【夢DreamTV】ちゃんねる登録応援よろしくお願いします!!
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

夢アカデミー 和太鼓 師範代

最新記事 by momoka (全て見る)
- 弓道者の心を射止めた三味線体験【定期教室】 - 2022-05-06
- サツキ薫る新緑 大学サークル26歳の経験者社会人女性【定期教室和太鼓体験レポート】 - 2022-05-05
- 和太鼓体験レポート お母さんと4歳の親子体験【定期教室】 - 2022-03-29
- 鬼は外!!福は打ち!! 漫画家 親子【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-02-13
- 和太鼓体験レポート 25歳の経験者ハワイと日本ハーフ女性【定期教室】 - 2021-10-24
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。