- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 日本文化体験レポート
- スコットランドよりご家族で和太鼓体験に♪
スコットランドよりご家族で和太鼓体験に♪
- 2019/5/12
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

こんにちは、夢子です!
だんだんと夏の香りがするような日差しになってきましたね。
和太鼓は準備の段階からもう夏のお祭り気分です!
今日はスコットランドから3名のご家族が体験に来てくださいました。
とても身長の大きなお父さん。和太鼓の前に立つと迫力があります!
娘さんも大太鼓に興味津々です^^
私は和太鼓とは、愛を感じる楽器だなあと思います。
皆でリズムを打ち合うととても地よく、言葉を超えたところで相手と繋がるような感覚になります。
不思議な話ですが、和太鼓の周波数とは、産まれる前の胎児のころにお母さんのお腹の中で聞いていた、心臓の拍動音と通じる周波数なのだそうです。
このドドンとハートに響く音色が、古くから人間の気持ちをひとつするためにも用いられてきた和太鼓の魅力の1つだと思います。
和太鼓にどこか「懐かしさ」のようなものを感じるのは、もしかしたら胎児のころの経験が関係してるのかもしれませんね。
終始、とても素敵な笑顔をみせてくださいました。
即興でお父さんのセッションが始まったりして、とても楽しい体験となりました♪
またお会いできますように。
ありがとうございました!
担当 夢之進
夢子
通訳ガイド鹿野哲郎(IJCEE公認通訳案内士)
体験提供
True Japan Tours株式会社
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
公式YouTube【夢DreamTV】ちゃんねる登録応援よろしくお願いします!!
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV
関連記事はコチラ


最新記事 by momoka (全て見る)
- 猛暑には家族で打ち水 クールビズ【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-07-22
- 7歳の兄 お母さんと3歳の妹の前でカッコいい【和太鼓体験レポート】 - 2022-07-18
- お母さんと5歳の男の子の親子体験【和太鼓体験レポート】 - 2022-06-25
- 太鼓の達人で鍛えた小学4年生の【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-06-12
- サツキ薫る新緑 大学サークル26歳の経験者社会人女性【定期教室和太鼓体験レポート】 - 2022-05-05
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。