ドイツ人と日本人異国同心の和太鼓体験
- 2019/5/18
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 宝本夢子, 日本文化体験レポート, 飛利男にゅーとん
- DreamAcademy
- コメントを書く

こんにちは、にゅーとんです!
2ヶ月ほど前に雪が降ったと思えないくらい暑い日々が続いています。
気温だけではなく、こころも熱くして日々頑張っていきたいですね!
今回はドイツ人1名と日本人2名の合計3名のお客様にお越しいただきました!
日本の文化を体験したい!と日本人の友人と話したところ、和太鼓体験に3人で参加することに!
とても背が大きくてびっくりしましたね😲
ドイツ人の方はなんと、日本に来るのが4回目だったそうです!
和太鼓はこの前徳島行った時に阿波踊りで見たとか!
なんと素晴らしいことでしょうか!!
何故よく日本に来るかと聞いてみると、
出張で韓国に行ったついでに、いつも観光で日本に来るとのことです。
そんな機会でこうして多国籍の方と文化交流をしながら、心を一つにして和太鼓を共に打てるなんてとても幸せなことです!
日本人の方も、日本の伝統文化をより深く知る機会となって、よかったですね!
日本の素敵な伝統文化をこれからもずっと大切にして守っていきましょう!
またお会いできたらいいですね!😆
この後も観光を楽しんでください!
担当 夢之進
夢子
通訳ガイド にゅーとん
体験提供
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
公式YouTube【夢DreamTV】ちゃんねる登録応援よろしくお願いします!!
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

最新記事 by 飛利男にゅーとん (全て見る)
- 週間和太鼓MUSASHI 第007話 ベトナム旅行記① - 2019-08-26
- 週間和太鼓MUSASHI 第006話 なんか逆 - 2019-08-12
- 週間和太鼓MUSASHI 第005話 和太鼓流布 - 2019-08-05
- 週間和太鼓MUSASHI 第004話 さかなる - 2019-07-22
- 週間和太鼓MUSASHI 第003話 くノ一 - 2019-07-15
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。