アメリカから5人家族で元気に和太鼓体験
- 2019/5/29
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 宝本夢子, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

近頃、ある一定数の人にまた花粉症の症状が現れているようです。私もその内の1人なのですが… 今期は早くから酷い症状だったので、とにかく私は腸内環境を整えることに専念致しました‼︎薬を飲むと眠くなり和太鼓を打っているどころではなくなってくるのでね😓
毎朝ヨーグルトに蜂蜜をかけ、夜は納豆を食べ、1日一杯の青汁を飲み、そしてビタミンCサプリを飲むことを2ヶ月間以上続けました!なんと、そうしたら症状が軽くなったではありませんか😂とてもとても快適に過ごせました!
と、私の花粉症事情はここらで置いといて、
本日はとっ~てもチャーミングなお子さん3人とご両親の5人家族での和太鼓体験です✨
アメリカから1週間の日本旅行のようです!
元気ハツラツな様子で会場に入られ、興味深く和太鼓と私達を観察されていました!笑
模範演奏時には、一番上の娘さんが写真を撮りたいとお父さんに言って私達の写真を撮ってくれていました✨
真ん中の娘さんはミスしてしまうと、「あぁ‼︎しまったぁ‼」︎とリアクションし場の雰囲気を大いに盛り上げてくれていました😊
そして一番下の娘さんにはこのチームのリーダー役を務めてもらい、立派に果たすことができました‼︎✨
理解力もよく、スムーズに進みました。
You are great family😆✨
担当 夢之進
百香
夢子
通訳ガイド村上恭子(IJCEE公認通訳案内士)
体験提供
True Japan Tours株式会社
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
公式YouTube【夢DreamTV】ちゃんねる登録応援よろしくお願いします!!
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV
関連記事はコチラ


最新記事 by momoka (全て見る)
- 猛暑には家族で打ち水 クールビズ【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-07-22
- 7歳の兄 お母さんと3歳の妹の前でカッコいい【和太鼓体験レポート】 - 2022-07-18
- お母さんと5歳の男の子の親子体験【和太鼓体験レポート】 - 2022-06-25
- 太鼓の達人で鍛えた小学4年生の【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-06-12
- サツキ薫る新緑 大学サークル26歳の経験者社会人女性【定期教室和太鼓体験レポート】 - 2022-05-05
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。