【フリー素材】有名な「いろはにほへと…」の現代語訳がとても深かった!三味線と歌の夢蔵オリジナルで「いろはうた」を収録!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

どうもこんにちは、夢子です!

 

夢蔵では、和楽器のフリー素材を制作しています✨

 

 

今回収録したのは「いろはうた」

みなさんも、きっと聴いたことがあると思うこちらのフレーズ。

 

いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ  つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせず

 

11世紀ごろに作られたといわれている、七五調の歌です。

 

この歌の意味をご存知ですか?

 

 

この意味は、現代を生きる私たちにもとても役立つ人生の本質が詰まっていました。

 

 

いろはうたを現代の漢字で表記すると、以下のようになります。

 

色は匂えど 散りぬるを
わが世誰ぞ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて
浅き夢見じ 酔いもせず

 

 

この意味が、こちらです。

 

香りよく美しく咲き誇っている花も、やがて必ず散ってしまうように
どんな幸せも色あせてしまう。

 

いったいこの世で永遠に生き続けることができる人がいるのだろうか。
いや、必ず、すべてとわかれてひとりで死んでいかねばならない。

 

何のために生きるのか分からない、苦しみの人生を今日、乗り越えて

 

悟りの世界に至れば、儚い迷いの夢をみることもなく、
幻想の仮想の世界に酔いしれることもない安らかな心境である。

 

 

いかがでしょうか?
たったこれだけの文章に、人生で大切なことが凝縮されています。

私たちはこの意味を知ってとても感動しました!

 

目の前の現実がつらく、心が苦しくなっているときこそ、この歌を聴いて「この世界は夢である」と、思い出したいものですね。

 

 

今回「いろはうた」を、より楽しんでいただけるように、

歌と朗読、そして三味線で演奏してみました!

 

夢蔵のオリジナルです。

 

ぜひぜひ、聴いてみてくださいね!

 

 

この楽曲は著作権フリーです♩

たくさん楽しんでいただける和楽器の作品をこれからもアップしていきますので、これからもチェックしてくださいね!

 

 「「ぜひ、いいね!もお願いいたしますっ!」」

 

 

次回の作品を乞うご期待^^

 

担当 夢之進 夢子

 

公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!

公式YouTube【夢DreamTV】ちゃんねる登録応援よろしくお願いします!!

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。