- Home
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 日本文化体験レポート
- 七夕にご夫婦で浴衣に袴で津軽三味線体験デート
七夕にご夫婦で浴衣に袴で津軽三味線体験デート
- 2019/7/7
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 日本文化体験レポート
- コメントを書く

貴夢です。
まちのいたるところで短冊に願を込めた青い竹を見かけると
とても初々しい気持ちになります。
離れ離れになった織姫と彦星が年に一度だけ会うことを許される物語ですが
日本、中国、ギリシャ、フィンランドなど国によって物語に違いがあるようです。
気になった方はぜひ調べてみてください。
さてそんな七夕の日に浴衣と袴でご夫婦で三味線体験という
とても粋な体験をご利用頂きました。
普段着る機会が少ない事から浴衣と袴を着ただけでもテンション上がってしまいます。
旦那さんの方は開始早々にコツを掴んだといって
奥さんから『すご~~~~い!!上手いね!!』
早弾きにチャレンジ。
譜面も読めるようでフレーズをドンドン先取りされてました。
『ちょっと待ってよ~~~~』ていう奥さんの声に
ちゃんと応えてあげるやさしさにほっこりしつつも
後半の右手を正確に前後させて刻みながらも
フレーズを弾く難解前後撥では奥さんの方が才能を発揮。
これには器用な旦那さんも『おおおおっ!!すげえ!!』
と驚きの声をあげてました。
そして二人そろって完奏!!!!
いつもそばにいるお互いの魅力を再認識
とても素敵なお二人でした。
貴夢
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

31000Pinetree
夢アカデミー 三味線講師

最新記事 by 31000Pinetree (全て見る)
- 弓道者の心を射止めた三味線体験【定期教室】 - 2022-05-06
- 和太鼓と三味線フリーBGM素材【秋編】 - 2021-10-21
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×和太鼓と津軽三味線】 - 2021-10-15
- 鬼滅の刃遊郭編【残響散歌×津軽三味線】 - 2021-10-15
- 【視聴者チャレンジ】津軽三味線でシャイを克服!!鬼滅の刃紅蓮華で倍返し。海君チャレンジ編 - 2020-08-23
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。