8/25コンサートのチラシ完成と制作裏側秘話
- 2019/7/23
- ☆演奏活動
- DreamAcademy
- コメントを書く

皆さん、こんにちは!
にゅーとんです!
最近は暑い日々が続いていて、ようやく本格的な夏に入った感じがしますね!くれぐれも体調には気を付け、水分補給をしっかりするように心掛けましょう!
さて、今回は夢蔵MUSASHIサマーコンサートが8月25日に開催されることになりました!👏
ということで、今回は僕のほうでチラシの作成を担当させていただきましたので、ここでその過程をご紹介したいと思います!
まず、松風先生と話しながらどういったものにしようかと相談して、紙で大まかなラフ。
よーし、これで行こう!ってなって、パソコンの作業に移りました。
ペンタブで描くの大変だけど、紙で描くよりも修正がしやすく、簡単にいろいろ試せるので、本当に便利です!ちなみにサーフェースでクリスタを使っています!
ま、だいたいこんな感じでいいんかなっていう確認をしてから、色塗りと仕上げに入りました。
ペン入れは本当に大変で難しいけど、ここで頑張った分、仕上げが楽で楽しくなるから、本当に大事なんですね。
なんだかんだ線も描いて、色も塗って、仕上げをして、、
よし!終わったかな!!
と思いきや、たくさんの修正が入り…💦
修正すれば、
するほど
新しい改善が見つかり、
完成が遠く感じてしまうものです。
本当に戦いなんです。
ーーーそして!
数日かけてついに完成!
今回のチラシは宣伝と共に、当日のプログラムと、チケットにもなっているという三役チラシになっています!すごいでしょ!(^^♪
はい!
ということで、
コンサートの宣伝になります!
今回僕自身はちょっと出られないのですが、
こうやってチラシの作成で自分のできることをさせていただきました。
他のメンバーもいろいろ忙しい中で練習を頑張っていて、
本気で最高のコンサートにしようと
努力している毎日です。
皆で作り上げる
我々夢蔵のサマーコンサートに
ぜひ見に来てください!!!🔥
ちなみにこちら、僕の描かさせていただいている夢蔵の四コマ漫画ですので、ぜひ読んでみてください!
週間和太鼓MUSASHI 第001話 カシバチ?
週間和太鼓MUSASHI 第002話 きょーこせんせの日々
担当にゅーとん
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
公式YouTube【夢DreamTV】ちゃんねる登録応援よろしくお願いします!!
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV
関連記事はコチラ


最新記事 by momoka (全て見る)
- 猛暑には家族で打ち水 クールビズ【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-07-22
- 7歳の兄 お母さんと3歳の妹の前でカッコいい【和太鼓体験レポート】 - 2022-07-18
- お母さんと5歳の男の子の親子体験【和太鼓体験レポート】 - 2022-06-25
- 太鼓の達人で鍛えた小学4年生の【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-06-12
- サツキ薫る新緑 大学サークル26歳の経験者社会人女性【定期教室和太鼓体験レポート】 - 2022-05-05
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。