和太鼓体験は国内外ともに大人気です!日本文化体験にいかがでしょうか?
- 2019/10/26
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, ♪皐月百香, 宝本夢子, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

こんにちは、夢子です。
本日は秋葉原にて和太鼓体験の予定でしたが、残念ながら当日キャンセルとなりました。
お客様にお会いできなかったのは残念ですが、またの機会にぜひお待ちしています!
夢アカデミーの和太鼓・三味線体験は、365日対応させていただいております。
人数も1名様〜500名まで対応可能!
これまでも世界各国、さまざまな国の方に和太鼓体験を提供させていただきました。
最近はチームビルディングも増えており、国内の企業様からの依頼も増加しています^^
和太鼓は追求すればもちろん非常に奥深い楽器ではありますが、
なんと言っても和太鼓の魅力は
初めての方でもすぐに一緒にリズムを打ち鳴らし、音楽を楽しむことができるところです。
そういった意味では、実は敷居の低い楽器なんです♬
体験では文化的な背景も学べて、講師による歓迎の模範演奏もありとても充実した内容となっております♬
和太鼓には、文化的・音楽的要素だけではなく
スポーツ的要素・そしてかけ声などの表現的な要素も含まれます。
総合的な芸術としてとても豊かなものだと思っています。
都内ではどんどん和太鼓を打てるところは限られてしまっている現状ではありますが、
日本の伝統文化を残すためにも、気軽に楽しんでいただき、
馴染み深い、趣や情緒として当たり前にある風景のひとつになるといいなと思います。
日本の方も、海外の方も、言葉が通じなくても心がつながれる素敵な楽器です。
ぜひ夢アカデミーの和太鼓を体験してみてくださいね♬
担当 夢之進
百香
夢子
体験提供
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
夢蔵MUSASHI/夢dreamacademy公式SNS
■■フォロー応援よろしくお願いします!!■■ | |||
![]() ツイッター |
![]() インスタグラム |
![]() YouTube |
![]() FBページ |
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV
関連記事はコチラ
最新記事 by 宝本 夢子 (全て見る)
- TeamBuilding法被90分コースアッビ合同会社様11名様和太鼓体験 - 2023-10-10
- YSLイブサンローラン中国からTeamBuilding20名様和太鼓体験 - 2023-09-26
- TeamBuilding10名様和太鼓体験 - 2023-09-13
- 中国から企業研修teamBuilding90分コース法被24名様和太鼓体験 - 2023-08-20
- 中国から小中高学生と大人混合で法被修了証書22名様和太鼓体験 - 2023-08-03
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。