- Home
- 2017年 2月
アーカイブ:2017年 2月
-
第7回絆プロジェクト2030和太鼓三味線コンサート
[gallery columns="1" size="medium" ids="2209"] 2017年第7回絆プロジェクト写真を紹介します。 和太鼓の種類は長胴、短胴 桶胴 締太鼓の4種類を使用 和太… -
60代男性初めての三味線体験レッスン
こんばんは 講師の夢雀です! 今日は#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室に新たな生徒さんが加わりました! 60代男性 楽器未経験 仕事意外に熱意を向けられる… -
中国台湾体験業者様 和太鼓体験取材
百香です。本日は中国台湾など漢字圏のツアー会社の取材でした。台湾人スタッフの方とそのお友達の2名様が和太鼓体験されました。女性2人の体験だったので法被を着て鉢巻をつける際、少し恥ずかしげにされていました(^_^) … -
20代男女ペア 着物を着て三味線体験
こんにちは 講師の夢雀です! 先週の日曜日に男女の三味線体験がありました♪ヽ(´▽`)/ 小柄で可愛らしい女性と、あの有名なサッカー選手と同姓同名の男性でした! 講師より歓迎の演奏 【津軽じょんから節】 … -
IECC日本語学校文化教室 芸術鑑賞会
こんにちは(*^^*)✨ カレーライスは飲み物! 響子です( 〃▽〃)✌✌ 本日は、ご縁をいただきまして、IECC日本語学校様の芸術鑑賞会にチーム夢蔵が出演させていただきました(… -
アソビュー株式会社様 社員14名様 和太鼓体験
百香です。 2月10日は、アソビュー株式会社より社員の方々14名様がいらっしゃいました。 アソビュー株式会社とは ~アソビュー公式サイトより引用~ レジャー・遊び・体験の予約サイト アソビュー「とって… -
【和っしょいラジオ】篠笛とセッションの巻
こんにちは! 講師の北村夢雀です! FMすみだリヴァー(89.7MHz) 2月8日(水)の和っしょいラジオのゲストに篠笛奏者の井藤真理奈さんが遊びに来てくれました … -
福島からマンツーマン和太鼓体験
2月8日(水) 福島から和太鼓体験にいらしてくださいました。 東京には年に1度来られるのだそうで新宿など観光されてから体験にお越しくださいました。 講師模範演奏 体験では色々なリズムにチャレンジし… -
プロモーション撮影
本日はお世話になってる施設のプロモーション動画の撮影でした。 どんなものが出来るかは完成してからのお楽しみです。 シニアクラスの女性が参加御協力くださいました。 撮影だからっていきなり大太鼓にチャレンジ… -
日本人女性がアメリカ人男性のお友達を誘って和太鼓体験
百香です。 本日は日本人の女性が、アメリカからお仕事の関係でいらしたお友達を、和太鼓体験に連れて来てくださいました。 日本語を流暢に話すそのお友達、私共が演奏披露しただけで、『もうこれだけでも満足だよ〜』と有… -
新宿ヒルトンホテル企業様35周年記念パーティ―和太鼓三味線演奏
夢之進です。2月4日(土) 舞踊家の奥山アスナさんhttp://www.dhcblog.com/he_nani_kou_e-venuse/profileのお誘いで 新宿ヒルトンホテルで企業様の35周年記念パー… -
秋葉原で中国語ガイド様 ペアで和太鼓体験
おはようございます!!!夢之進です!!! 2月4日(土) 中国語ガイドのお仕事をなさってる女性が体験にいらしてくださいました。 外は木枯らし吹く午前中の体験でしたがお二人とも元氣いっぱいでした。 … -
TV出演のお知らせ NHK TokyoEye2020 BS1 2017年2月3日AM3:00放送
昨年末 NHK TokyoEye2020 様より依頼を受けて 和太鼓体験の様子を取材頂きましたが NHK TokyoEye2020 BS1 2017年2月3日AM3:00放映されました。 取材の様子…