• このエントリーをはてなブックマークに追加
2021忘年会
Pocket

#MUSASHI #634DreamTV #和太鼓 #2021忘年会

12月になりました!
寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
夢蔵は元気です!

というのも、感染対策をおこなったうえで、忘年会してきましたー!🍺
2021年は、年明けからずっと集まって活動できない状態だったので、みんなで集まれるようになったのも、やっと最近。
本当に久しぶりに顔を合わせられたメンバーもいて、貴重な機会となりました!

634DreamTVの制作に励んでから参加したメンバー、
忘年会の為に駆け付けたメンバー、
そろって乾杯♪🍻

お料理は、松風師匠が宅配サービスで中華料理を頼んでくださっていたので、それをテーブルにずらっと並べていただきました~!
これが、とっても美味しかった!!😋
どれも白ご飯によく合うものばかりで、たっくさんご飯食べてしまいました。

種類も8種類以上あったかな、、
特に記憶に残っているメニューをあげますと…
・うま辛よだれ鶏(本格、本場の味っぽい!)
・じゃが芋と角煮の煮込み(じゃが芋か豚肉かパッと見で分からないくらい じゃが芋にタレが染み込んでいるのだけど、すごく美味しい。個人的には一番好み‼)
・玉子エビチリソース(やっぱり定番、中華で一番好きなメニュー!)
・きゅうり、ピータン味噌のたたき(ピータンが食べられるなんてびっくり!!お酒にぴったり!)
・軟骨の唐揚げ(やっぱり人気。つまみやすいしね、)
・特製山椒たっぷり麻婆豆腐(そう、本格的な味がしました!)

ほかにも焼きそばっぽいものとか、唐揚げ炒めみたいなものとか、
とにかくいっぱいいただきましたー
全体的に、本格的な香辛料が使われているような感じで、ピリ辛いのも結構あったのですが、本当に美味しくて、響子さんも最初から最後までずっと「美味しい美味しい」って絶賛でした!
そんな響子さんを見られるのも、なんか久しぶりだし幸せだなー、と思ったひと時でした。

デザートに、お洒落なケーキもいただきましたよ!!🎂
きらきらな苺とかフルーツで綺麗に飾り付けられて食べるのが勿体ないくらいなのだけど、
口に入れたらスポンジがふわふわで、溶けるというか拡がって消える感覚?がする美味しいケーキでした。
生クリームが甘すぎなくて、正直いくらでも食べられそう。しあわせ。

お互いの近況を話したり、これからのこととか、
1年、2年振りに会ったメンバーとも、以前と変わらないような時間を過ごせて、
こんな風に普通に会えるようになったことを有り難く感じました。

とってもスペシャルな時間を過ごせたことに感謝します!

ケーキ

 

ちゃんねる登録イイね応援よろしくお願いします

 

担当 夢之進にゅーとん響子夢子皐月百華如月鳴

 

 

公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!

夢蔵MUSASHI/夢dreamacademy公式

■■フォロー応援よろしくお願いします!!■■

ツイッター

インスタグラム

YouTube

FBページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。