- Home
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 体験, 和太鼓教室紹介, 夢蔵~MUSASHI, 日本文化体験レポート
- PayPay企業懇親会で法被を纏って5名で和太鼓体験
PayPay企業懇親会で法被を纏って5名で和太鼓体験
- 2023/6/12
- ☆和太鼓体験レポ, ♪松風夢之進, 体験, 和太鼓教室紹介, 夢蔵~MUSASHI, 日本文化体験レポート
- コメントを書く

#MUSASHI #和太鼓体験 #和太鼓
PayPayアプリを開発してるITチーム
普段リモート在宅で顔合わせの機会が無いので
懇親会かねて和太鼓体験。
フィリピン インドネシア インド 中国
と多国籍での参加。
前日は太鼓の達人で練習してきたそうで
やる気満々。
法被を纏って鉢巻と帯を締めて身も心もお祭り気分で
一致団結。
太鼓の達人には無い要素
身体を使って
そしてチームプレー
女性が構えが凛々しいと思って楽器経験を訪ねてみたら
なんと琴をやってるそうで
他の男性陣に楽器経験を訪ねたら僕らはキーボードが経験豊富だ!!
ただしタイピングの方だけどね!!
とお道化てみせて場を和ませてくれました。
決めポーズ個性豊かでバッチリ!!全身で喜びを表現!!!
大きな大輪の笑顔花が5つ!!
曲打ちでは
歌って踊って
ノリノリでダンシング🎵
良い汗!!グッドエクササイズ!!グッドフォーチュン!!
五つ巴の見事なフォーメーション。
江戸構えで決メ!!
体験終了後
とても楽しかった!!
最高の交流の機会!!
という最高の賛辞で締めくくってくださいました。
見えなくなるまで振り返ってアリガトウ!!と手を振ってお辞儀しながら帰って行かれました。
旅の安全とご多幸を心より願っております。


ご家族、カップル、お友達、同僚、学校、クラス等々、思い出作りにいかがですか是非皆さまのご利用をお待ちしております
関連記事はコチラ
The following two tabs change content below.

夢アカデミー 学長
夢蔵MUSASHI 代表
和太鼓/津軽三味線 奏者 講師

最新記事 by 松風 夢之進 (全て見る)
- こだわりと情熱の30代女性が60分コース三味線体験 - 2023-09-16
- イタリアからのゲストを日本人女性が3名で和太鼓90分コースおもてなし - 2023-09-05
- 2023秋先駆けて夫婦で和太鼓でコミニケーション - 2023-09-03
- 旅行代理店様ご家族4人で法被を纏って和太鼓コミニケーション - 2023-08-30
- 2023サマートレンド男女カップルで法被を纏って和太鼓でデート - 2023-08-20
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。