• このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんにちは。

夢蔵~MUSASHI 和太鼓体験レポです。

外国人のお客様に和太鼓体験頂きました。
親子2名様。

ピアノを習っていて和太鼓が打つのが夢だった中学生の息子さんと

優しいお父さん。

IMG_1031

大きい太鼓、締太鼓 中太鼓など様々な種類の太鼓と

お祭りのリズム

とても仲良くインジョイされてました。

親子で一緒に体験出来るってとても素敵な事ですね!!

奥様が英訳ガイドでとても素敵にエスコートしてくださり

終始笑顔の耐えない体験となりました。

IMG_1026

ドンドン!! トコトン!!!ドコまでも!!

幸せと健康を願って!!
担当講師:夢之進 締乃 柳水

Tradition musical instrument sum drum of Japan,
Regardless of age sex
Even as for the person who does not have first dialect easy experience
It is a popular experience-based course to be able to enjoy by sports sense using a body..

(日本の伝統楽器 和太鼓、
年齢 性別問わず
初めての方 音楽経験無い方でも
身体を使ってスポーツ感覚で楽しめる人気の体験コースです。)

I cope to one people – 40 people
Family lovers friends group
Memory of the school excursion of the company company training school
Please thoroughly enjoy traditional culture in Japan

1人~40人まで対応、ご家族 恋人同士 友達同士 グループ
会社企業研修 学校の修学旅行の思い出
日本の伝統文化をご堪能ください)

夢蔵~MUSASHI 和太鼓三味線教室では

日本の伝統文化に気軽に触れ合って頂けるよう

外国人、キッズ、おとな、社会人、レディース、シニア

ペア、親子 ご家族 友人同士 グループ、団体

企業研修会 新人研修会 歓迎会 学校・スクール文化体験学習

老人会 シニアクラブ ママさんクラブ 主婦の会

体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

和太鼓体験:http://www.asoview.com/act/music/tokyo/are0137400/pln3000009857/

津軽三味線体験:http://www.asoview.com/act/music/tokyo/are0137400/pln3000009860/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。