• このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

締乃です。

15日は都内ホテルへ出張和太鼓体験、

香港とマレーシアからお越しの企業の皆様総勢40名様、和太鼓体験にご参加いただきました!

日本でも企業や学校の団結を図る行事として和太鼓を取り入れてる所も在ります。

名前も顔も初めて逢う者同士、始めは当然みんなバラバラですが

次第に音が一つになって行く様は圧巻で気持ちが高揚したり

また逆に昂ぶる気持ちを抑えたりするのにも和太鼓は最適なのだそうです。

デスクワークだと運動不足になりがちですし

仕事にはトラブルはつきものですからストレス発散にも最適です。

 

皆さま、会議を終えた後にワイワイと楽しそうに会場に入ってこられ、

法被を身につけられると、会場はちょっとしたお祭りのような雰囲気に。

皆さんに法被と鉢巻きと帯を渡して皆さま思い思いに結ばれて、お洒落な結び方をされている方もいましたが

わからなそうにしているお客様にはサポートして差し上げると『ありがとう!!』と笑顔で返してくれてとても嬉しく感じました。

始めに私達の演奏を聴いて頂きました。

和太鼓演奏に負けないくらいとても大きな拍手と歓声を頂きました。

続いて皆さんに体験して頂きます。

会場はとても広いお部屋でしたが40人も並ぶと迫力が違いますね。

和太鼓を打つことに対しても、皆さま楽しんでおられる様子で、前をまっすぐ見て熱心に取り組んでおられる姿が印象的でした。

全員が揃って打つと大きなひとつの音となり、元気過ぎるほどで活気ある素敵な会社の雰囲気が伝わって参りました(^^)

最後に和太鼓は縁起物ですので皆さんでチカラを合わせて開運招福のリズムを打ち鳴らします。

体験後には記念撮影と別室にてお客様からのご要望で修了証書をお渡ししました。

1人1人手渡しすると笑顔で喜んで頂けました。

準備を始めた頃は、寒空の中、小雨の降るお天気でしたが、夜にはその雨も上がり、程よく身体も温まって、体験をされた方々にはよく眠っていただけたのではないでしょうか。私はグッスリ眠れました。

このたびはご依頼いただき、ありがとうございました!

益々のご健勝を心よりご祈念いたします。

担当:夢之進 百香 締乃 小春 夢雀 ニュートン

 

ホテル、学校、施設への出張体験 芸術鑑賞会承ります。

20名様から150名様までご指定の会場での体験、1名様から150名様まで会場手配もお気軽にご相談ください。

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室

http://www.tokoton634.net/

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室

http://tokoton634.net

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。