日本で東北への観光誘致のお仕事されてる外国人女性が和太鼓体験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

今日のお客様は、日本に来られて7年、日本語ばっちりで笑顔が素敵な女性の方でした。

和太鼓の歴史などをお話しした後、太鼓を使ったちょっとしたクイズを出しました。

う〜んと迷われながらも最後は正解に。

音だけで想像するのはなかなか難しいですよね。

でも正解を知ると、なるほどなぁ〜と思えるクイズです。

皆さまも体験に来られた際は是非挑戦を^_^

さて、「リズム感がなくて…」と仰っておられたのですが、

体験中も終始笑顔で、リズム打ちも音楽に乗って身体を使って打っておられました!

「音痴でもできますね。」もちろんです!全然関係ありません!

音痴な人リズム感の無い人は居ません。私達は歩く時

そして心臓の音、だれでも身体でリズムを刻んで居ます。

風の音を聴きます。雨の音を聴きます。

和太鼓は心音、海の波の音、風の音、雨の音、雪の音、雷の音、大地の音、

自然の中にあるものからリズムが創られてますので私達の中にあるもの

楽譜が読めなくても和太鼓は打てます。

たくさんの人と一緒に演奏できる、素敵な楽器です。

帰り際、お仕事の話を伺うと、観光関係のお仕事だそうで、東京を始めとした都市圏に集中しがちな観光客を東北へ誘致する…といったことをされているということ。「東北は大らかで食べ物も美味しくて良いところですよ〜」とのお話に、確かになぁ、と納得させられ、私も東北に旅行に行きたいなぁ!と考えさせられた時間になりました。復興支援にもなりますし、これから桜を追いかけて北上するのもいいですね🌸

東だけでなく西の方にも旅されることがあるということでしたが、また太鼓を打ちに来られるときに旅先のお話など聞かせてください!いつでもお待ちしています!ありがとうございました😊

担当松風夢之進 嵩丸 如月鳴

体験提供

アソビュー株式会社

http://www.asoview.com/act/music/tokyo/are0137400/pln3000009857/

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室

http://www.tokoton634.net/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。