• このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんにちは!

講師の北村夢雀です!

 

5月5日(金祝)

男性ペア 東京都&埼玉県在住

 

以前、職場の同僚だったというご友人ペア

和太鼓とのダブル体験でした!

 

 

歓迎の演奏では、私・夢雀と師匠貴夢で「じょんから節」の合奏をご披露(*´∀`)

大変感心して頂き、ありがたかったのですが、照れ臭くもありました(*^.^*)

 

本日の体験レッスンは、構え方・持ち方のレクチャー~「0346」などの基本フレーズへ、

という、当教室のスタンダードな展開でお送りしました。

 

ペア体験でしたが、この日は私と貴夢がそれぞれお一人ずつ見させて頂くスタイル。

お二人で、互いの進度や腕前を和気藹々と比べっこしながら、楽しくお稽古なされていました(*´∀`)

 

余談ですが、

この日のお二人はアラサーだったのですが、

私はお二人の実年齢を知らず、かつ、お二人がお若く見えたため、

「学生さんでいらっしゃいますか?」

と伺ってしまいました。

 

お二人は笑って、

「今日一番のサービスを頂きました(n‘∀‘)η!」

とユーモアで返して下さいました。

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TVでは、ご友人・ご家族、連れ添っての体験レッスンも、常時、大歓迎で承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

担当:夢雀&貴夢

 

★★★★★★★★★★

 

津軽三味線は

【カッコいい】

【やってみたい】

【触れてみたい】

という思いの反面

<敷居が高そう>

<音感やリズム感がないと無理そう>

<機会やタイミングが無かった>

という声をよく耳にします。

 

そんなことはありません!

初心者の方でも、気ままに楽しく体験出来ますので、まずはお気軽にご連絡下さい( ☆∀☆)

 

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV津軽三味線教室

http://tokoton634.wixsite.com/31000

までお願いしますm(__)m

 

【主な稽古場所】

当教室の主要稽古場は

・墨田区本所地域プラザBIGSHIP

(担当講師 貴夢・夢雀)

 

・北区王子 北とぴあ

(担当講師 夢雀)

 

・北区東十条 区民センター

(担当講師 夢雀)

 

 

【講師の紹介】

代表講師 北村貴夢

津軽三味線 北村流 師範

 

講師 北村夢雀

津軽三味線 北村流 名取

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

北村夢雀

夢アカデミー 津軽三味線講師 北村夢雀のわっしょいラジオ すみだリバーサイドFM 隔週水曜夜配信中。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。