- Home
- 2016年 6月
アーカイブ:2016年 6月
-
コンサート打ち上げそして出陣!!編
[gallery size="medium" ids="1217,1218,1219"] コンサートの打ち上げ。 今回で立ち上げ当初からずっとチームを支えて来てくれたメンバーの美穂こと樋口… -
2016年6月19日熊本震災チャリティーコンサートお稽古 リハ 舞台裏編
[gallery size="medium" ids="1115,1125,1131"] 6月19日チャリティーコンサート本当にありがとうございました。 舞台裏や稽古の様子をお届けします。 前日までの稽… -
ダンサー、ダンスの先生の和太鼓稽古。
ダンサーでもありDANCEの先生でもある奥山アスナさん http://www.dhcblog.com/he_nani_kou_e-venuse/ 和太鼓稽古。 アスナさんとは2006年に氏神一番… -
6月14日(火)三味線レポ
こんにちは、新人講師の北村夢雀です! 6月14日(火)の三味線体験レッスンのレポートです! この日は出張体験教室で、都心部官庁街にある某クリニックへお邪魔しました! #DreamAcademy #夢アカデミー … -
5月29日(日)春の津軽三味線ふれあい教室レポ
こんにちは、新人講師の北村夢雀です! だいぶ遅くなりましたが、5月29日に行われた「春の津軽三味線ふれあい教室」のレポートです! この日は2名のお客様がお越しくださいました! 一人目のお客様は江戸川区に在住の2… -
世界和太鼓コンテスト御礼。
6月25日 長野県岡谷市で開催された岡谷世界和太鼓コンテストに 松風夢之進、村上響子がチャレンジしてきました。 結果は本選に残れず。 応援してくださった皆様には本当に申し訳無く想います。 … -
御一人様での日本旅行の際に和太鼓体験。
百香です。 6月23日、1週間の日本旅行をされるお客様がいらっしゃいました! はじめは、おひとりでの参加というのもあってか少し恥ずかしそうに和太鼓を打っていました。が、和太鼓の歴史や太鼓材質の説明などを… -
絆プロジェクト2030活動紹介 熊本こどもたち支援チャリティーイベント
http://kizuna-project.jp/activity/pg521.html 6月21日(火) 絆プロジェクト2030チャリティーコンサートが開催されました。 … -
コンサート御礼申しあげます。
6月19日(日)絆プロジェクト2030和太鼓三味線コンサート 無事終了しました。 募金総額86,749円 全額 共催団体のNPO法人絆プロジェクト2030 http://ki… -
アメリカカリフォルニアから仲良しご家族和太鼓体験
6月15日 ガイドの島津さんのご紹介でカリフォルニア州から4人家族の方々がいらっしゃいました! 子供たちはドラムやピアノなど、音楽を学んでいるせいか、リズム感がよく、和太鼓の独特なリズムも難なくこなせていま… -
アメリカ、ネバダ州から素敵なカップル和太鼓体験
6月14日はアメリカのネバダ州から素敵なカップルが体験にいらっしゃいました! ガイドの吉村さんの素敵なサポートで 終始興味深々に和太鼓の歴史や模範演奏を聴いてくださり、私達も楽しんで和太鼓を打つことが… -
隅田川で和太鼓体験100名様。
隅田川で都内企業様の社内イベントで和太鼓体験100名様。 [gallery columns="2" size="medium" ids="1047,1048"] 20代… -
土曜夜8時、会社の同僚と愉快に津軽三味線体験
土曜日の夜 会社の同僚3名様での津軽三味線体験にお越し頂きました。 3名とも初めてとの事でしたが 三味線トリオ組んで欲しいくらいに呼吸ピッタリでした。 お三方の益々の発展とご健勝を願っております。 … -
甲子園の兵庫県西宮市から津軽三味線体験
甲子園で有名な兵庫県西宮市からご夫婦で津軽三味線体験にお越し頂きました。 東京に住む息子さんに逢いにいらしたとの事でした。 三味線も楽器も初めてでしたが綺麗な音色を出されて さすがは夫婦の呼吸もピッ… -
おススメ人気観光スポット 将軍御座船安宅丸
東京のおススメの観光スポットと云えば安宅丸 将軍、花魁、姫、歌舞伎者、忍者など様々なキャラクターが お出迎え。 将軍演目、花魁演目など約2~3か月単位で登場人物、中心となるキャラが変わっ…