- Home
- 2017年 6月
アーカイブ:2017年 6月
-
イギリスからご家族で和太鼓体験
本日はイギリスからのお客様!お父さん、お母さん、息子さんの3名でした。お母さんと息子さんは楽器経験がある為か、リズム感も良く綺麗な音を出されていました。それとは逆に、初めてにも関わらずお父さんは、とても豪快で太鼓打ちらし… -
七夕様。ノルウェーから1年越しの三味線体験
昨年七夕に三味線体験にいらしてくれたノルウェーオスロから16歳の男性が今年も三味線体験にいらしてくれました。 https://tokoton634.com/archives/1278 今年はお姉さんは… -
和太鼓ジュニア。子供達想い想いのそれぞれのチャレンジ。
ジュニアクラス 小学一年生から六年生まで 火曜日木曜日 日曜日に開講中です。 小学一年生になった男の子。 高学年のお兄ちゃん達に憧れてましたが 初めて一緒にお稽古。緊張している様子でしたが … -
生徒さんの理想の三味線が見つかるまで。予算5万 社会人女性の場合
届いた三味線にとても感激してました。 不運にも届いて1週間で皮が破れてしまったのですが 貼り替えて下さいました。 眼を輝かせて 『三味線もゲット出来たし一つの目標としていつか名取資格(三味線の指導… -
70代女性が和太鼓体験
70代女性が和太鼓体験にいらして下さいました。 途中でお休みもしながら60分。 『疲れた』『でも楽しい。また無理の無い範囲で通いたい。』 と仰って下さいました。 無理の無い範囲で月1回からご都合に合わせて可能です… -
都内にお住まいのご夫婦ペアで三味線体験
お二人共 三味線は初めて 三味線を観て憧れて一度でいいから体験してみたい!! 旦那さんはチカラ強い音を出して 奥さんは『届かないっ』て言いながらも頑張って 棹を握りしめて右と左の動きに翻弄されなが… -
5歳女の子 お父さんとお母さん家族で和太鼓体験
5歳の女の子がお父さんとお母さんと一緒に和太鼓体験にいらして下さいました。 お父さんもお母さんもとても楽しそうで 当のご本人もとっても楽しんでる様子でしたが 体験終了後、お母さんが『○○ちゃん楽しかった… -
メディア取材 番組企画 三味線体験
番組の企画に三味線体験をご利用頂きました。 夏の終わりから秋にかけて公開予定です。 メディア取材、TV番組の企画など 三味線体験 和太鼓体験ご利用いつでもご相談下さい。 http://tokoto… -
武蔵一族 布陣の儀
江戸隠密武蔵一族 2017年5月の新道場OPEN。 一族が集いお祝いをしました。 http://ninjawarriors.ninja-web.net/… -
ロケハン メディア取材 津軽三味線体験
番組ディレクターと企画制作部と営業部の方がロケハンにいらっしゃいました。 三味線は難しいジャンルになります。 音を出すのさえ難しく ましてや合奏、ワンフレーズなどとなって来ると 至難の業で果たしてタレン… -
ポケモンGOよりアツい。都内在住 20代女性と40代女性が三味線ペア体験
三味線体験初めての女性同士でご相席でした。 最近(もう古いですか)ポケモンGOが流行り全世界のプレイヤーと同時にプレイ出来るようなオンラインゲームが 流行ってますが三味線の音は身体の芯に響きます。 なん… -
水泳とギターを習う小学5年生が和太鼓体験
小学5年生が和太鼓体験。 水泳とギターをやってるとの事で丁度盆太鼓のシーズンと云う事で盆太鼓と 大太鼓を体験して頂きました。 盆太鼓は構えと腕をシッカリと伸ばして綺麗なフォームを創る… -
習いごとを探していた40代女性が和太鼓体験
40代女性が和太鼓体験にいらして下さいました。 和太鼓は初めてとの事でしたが通常は習得するまでに数年はかかる構えが とても綺麗に出来ていて吃驚しました。 継続して通いたいとの事で通われる事になりました。… -
千葉から運動不足解消 30代男性が和太鼓体験
運動不足を解消したい30代男性が和太鼓体験にいらして下さいました。 和太鼓は日頃のストレスとか鬱憤とか 数年分の運動不足 全部ぶつけても受け止めてくれます。 心が晴れれば厄払い 開運招福にも繋がり… -
第8回絆プロジェクト2030和太鼓三味線チャリティーコンサート御礼
第8回絆プロジェクト2030和太鼓三味線コンサート無事終了いたしました。 入場料中学生以上1000円 小学生以下4歳以上500円 総額92900円 売上は全額NPO法人絆プロジェクト2030を通… -
武蔵一族本陣道場開き
武蔵一族本陣道場 5月1日より東京芝 東京タワー前 機械振興会館B4に移転しました。 移転に伴いお世話になった方々を招いておもてなし道場開きを行わせて頂きました。 私も芸能忍組頭として和太鼓演奏… -
東京観光スポット 和太鼓体験 取材
東京観光スポット紹介 プロモーション動画撮影 和太鼓体験 取材頂きました。 レポータの方は特殊カメラをつけての撮影でした。 公開がとても楽しみです。 担当 夢之進 百香 小春 締乃 ニュー… -
フィリピンからペアで和太鼓体験
フィリピンからペアで和太鼓体験お越し頂きました。 女性が日本の伝統文化を体験させたくてお連れしたとの事でした。 男性はギターをやってるそうで会場に入った瞬間から 和太鼓に興味深々と眺め体験中はリズムを口… -
True Japan Tour Mice Programプロモーション動画
TrueJapanTourMiceProgramとして昨年増上寺のイベント和meatJAZZ(https://tokoton634.com/archives/1692)… -
チャリティーコンサート合同稽古風景
6月11日(日) 8回目となりますNPO法人絆プロジェクトチャリティーコンサートが開催されます。 [gallery size="large" ids="2789,2786,2790"] 一同仕事の合間 …