- Home
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 北村夢雀, 日本文化体験レポート
- 5月29日(日)春の津軽三味線ふれあい教室レポ
5月29日(日)春の津軽三味線ふれあい教室レポ
- 2016/6/25
- ☆三味線体験レポ, 三味松, 北村夢雀, 日本文化体験レポート
- コメントを書く

こんにちは、新人講師の北村夢雀です!
だいぶ遅くなりましたが、5月29日に行われた「春の津軽三味線ふれあい教室」のレポートです!
この日は2名のお客様がお越しくださいました!
一人目のお客様は江戸川区に在住の20代男性。
趣味で殺陣を習ったり、ボランティア活動に参加している活動的な方で、ご自身の見聞を広めるため今回の体験教室にいらっしゃってくださいました。
殺陣の好影響でしょうか、三味線を構えた姿は背筋が伸びて大変凛々しく、武士道を感じました!
「三味線を買ってみようかな」と仰っていたのが印象的でした。
当教室では、稽古時に三味線のレンタルもしておりますので、お気軽にまたいらしてほしいと思いました。
二人目のお客様は、北区に在住の30代男性。
私、夢雀は、舞台女優としても時折活動しているのですが、その演劇関係の知人が、私の#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV講師就任を祝して体験教室に遊びに来てくれました!!
こちらのお客様は、楽器は全く初めてとのことでしたので、三味線の持ち方・構え方からゆっくりとご説明させていだたきました。
お客様のペースに合わせて、丁寧な指導を心がけています。
「自分の劇団内で北村夢雀と#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TVをたくさん宣伝しておくよ!!」
と仰ってくださいました。
演劇関係者の皆様、舞台公演に三味線を取り入れてみてはいかがでしょうか(笑)
体験教室のご予約はこちらのURLからおねがいします。
http://tokoton634.net
三味線を弾いてみたい方は是非!!
北村 夢雀
関連記事はコチラ

北村夢雀

最新記事 by 北村夢雀 (全て見る)
- 【メディア取材】「佳村はるかのマニアックデート」に出演 - 2017-10-30
- 浅草清雄寺敬老会にて津軽三味線演奏 - 2017-09-24
- 福田金属箔紛工業株式会社14名様で津軽三味線体験 - 2017-08-26
- 【幸手市】日本保健医療大学にて演奏【学園祭】 - 2017-05-21
- 霞ヶ関 国家公務員男性 三味線体験60分コース2回目 - 2017-05-05
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。