
おはようございます
講師の夢雀です
3月19日(日)は私が毎度、お世話になっておりますアクアリウムバスのイベントがありました(^-^)
今回もたくさんのお客様で賑わっていました(n‘∀‘)η
ビンゴ大会は相変わらず凄い熱気でした(^-^)
今回はいつもと違い私の三味線演奏や体験だけではなく、アコースティックギターの演奏や劇団の後輩マミタスの日本舞踊などもイベント内でやらせて頂きましたヽ(´▽`)/
そして今回もたくさんのお客様に三味線の体験をしていただきました(n‘∀‘)η
リピーター様や和太鼓経験者の方、そして三味線の皮張りや修理をしていらっしゃる方まで来てくださいましたΣ(゜Д゜)
こういう事をやっていると、本当に色んな方との出会いがあって、とても嬉しく思います(*´ω`*)
次回のアクアリウムは8月20日(日)
また、司会と三味線を弾かせて頂きます♪ヽ(´▽`)/
ご興味ある方は【劇団月の砂漠】のブースまで(n‘∀‘)η
関係者の皆様、スタッフの皆様、主催者様、そしてお客様、ありがとうございましたm(__)m
★★★★★★★★★★
津軽三味線は
【カッコいい】
【やってみたい】
【触れてみたい】
という思いの反面
<敷居が高そう>
<音感やリズム感がないと無理そう>
<機会やタイミングが無かった>
という声をよく耳にします。
そんなことはありません!
初心者の方でも、気ままに楽しく体験出来ますので、まずはお気軽にご連絡下さい( ☆∀☆)
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TVのHPまでお願いしますm(__)m
【講師の紹介】
代表講師 北村貴夢(松風夢之進)
津軽三味線 北村流 師範
講師 北村夢雀
津軽三味線 北村流 名取
関連記事はコチラ

北村夢雀

最新記事 by 北村夢雀 (全て見る)
- 【メディア取材】「佳村はるかのマニアックデート」に出演 - 2017-10-30
- 浅草清雄寺敬老会にて津軽三味線演奏 - 2017-09-24
- 福田金属箔紛工業株式会社14名様で津軽三味線体験 - 2017-08-26
- 【幸手市】日本保健医療大学にて演奏【学園祭】 - 2017-05-21
- 霞ヶ関 国家公務員男性 三味線体験60分コース2回目 - 2017-05-05
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。