香港の音大生14名が和太鼓のお勉強にいらしてくれました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

こんにちは!

和太鼓のバチの先がだんだん禿げて来て、そろそろスペアを買おうか悩んでいる嵩丸です。

髪の毛もハゲて来ているのも悩みのタネですが、大丈夫。強く生きてます。

そんな常に悩みの尽きない人々の煩悩も吹き飛ばすのが和太鼓の振動!

今回は香港から、そんな和太鼓の振動に魅力を感じていらっしゃった音大生14名が体験してってくださいました!

さすが音大生だけあって、リズム感はバッチリ!

元気に「大輪の構え」でポーズしてくれます!!

基礎練習を終えて、いよいよ実践に入るときにみんなで法被にお着替え。

ここで松風先生だったら「法被でハッピー!」とか言いそうですが、僕はいいませんよ。

一番人気のピンクの法被、とっても可愛い娘さんが着用してハイ、ポーズ!

法被来て写真撮るの、結構人気なんですよー

最後は引率の先生も入って、みんなでポージング!

さすが音大生「もっと難しいリズムやらせてよ」って言ってくるあたりがニクいですね。

和太鼓は歴史的にもかなり古い楽器ですから、楽器の歴史のお勉強にもオススメ。

生の和太鼓を体験したことで、音楽の勉強に少しでも役に立てたでしょうか。

でもそれよりも、みんなすっごく楽しそうに叩いていたので日本の旅行がいい思い出になってることを願います!

担当:夢之進 嵩丸 締乃

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。