• このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

百香です。

日中小大使10周年記念事業として昨年は和太鼓体験プログラムをご利用頂き

今年は津軽三味線体験も合わせてご利用頂きました。

https://aeon1p.com/

日中平和友好条約締結40周年並びに、日本 中国 ティーンエイジ アンバサダー(以下本プログラム)10周年にあたる2018年、本プログラムの歴代の参加者、関係者を一堂に会し記念事業を日本で開催します。

本プログラムの10年の歩みを振り返るとともに、世代を超えた同窓生同士の交流を促進することで、未来に向けた日中関係を考えるさらなる機会の提供と、ネットワークの構築を目指します。※HP本文より抜粋

近いけど遠かった。日中の絆が深まる心暖まるとても素敵な事業です。

 

日中交流10周年記念で80名程の学生さん方に参加していただきました。

80名様もいるとワイワイガヤガヤと集まりも時間にも遅れたりする事も想定されますが

定時にピッタリと揃って入場時にまったく気づかないくらい見事に統制の取れた入場で

とても礼儀正しい生徒さんばかりでした。

一面和太鼓だらけの光景は流石に驚かれたようで「わぁ~✨」という声が自然と漏れていました^_^

和太鼓体験がはじまっても、飲み込みが早くどんどん進行していき、少し難しい盆太鼓のリズム打ちも難なくこなしました!

ポージングのところは、10種類ほどのカラーTシャツがとても良く映えていますね✨

 

一体感が増して会場からは笑顔が溢れて歓声が。

声出しもシッカリと出て 会場は外の熱気も吹き飛ばすほどにとても盛り上がりました。

最後丁寧にお礼を言ってくださり、沢山写真を撮っていかれました♪

熱心に日本のこと 和太鼓のこと質問されて

固い握手を交わしてくださいました。

想い想いのポーズを決めて写真を撮ったり中国語と日本語が飛び交い交流されている様子を拝見して

私達もとても心暖まりました。

本日の体験が日中のより深い交流へ繋がって行けば本望です。

体験後には中国を代表する楽器二胡プロ奏者の方が演奏され

美しい音色に心が洗われました。

日本をもっと好きになっていただきたいですし

中国の方はおもてなしの心、感謝の心、アタマの回転も速く本当に素晴らしい一面をたくさんもっていて

私達ももっともっと中国の事を知りたいと想いました。

本日の体験の模様はメディア取材が入り放映される予定です。

中国では日本の

日本では中国の良く無いイメージを植え付けられてるというような話も聴きます。

実際に交流してみるとまったくイメージと違う事がわかります。

今回 日本と中国の交流の機会を与えて頂き心より感謝申し上げます。

和太鼓と三味線を通じて日本と中国の国交

少しでもお役に立てたら幸いです。

20周年 50周年更にその先へ時代と世代を超えてより良い関係へと向かって末永く続いて行く事を心より願っております。

担当 夢之進、百香、鳴、響子 ヒロキ、優子、秋元、白井

体験提供

日本旅行株式会社

 

#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV

http://tokoton634.net/

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

教材テキスト

  1. 夢蔵MUSASHI松風夢之進&皐月百香の盆太鼓入門講座https://youtu.be/LLBC…
  2. 本日は師匠&ももかでYouTubeチャンネル制作✨ 和太鼓 耳…
  3. こんにちは👋😃!!! ダイエット中につき、カレーは3杯まで!?!?…
  4. Wadaiko Basic Posture (for Yokouchi, h…
  5. How to hit DON and KON (arm and hand c…

営業時間・情報

03-6326-1041
9:00㏂~9:00㏘

和風フリー音源素材

  1. 2019-6-5

    【生演奏】和風掛け声フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  2. 2019-6-3

    【生演奏】三味線フリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
  3. 2019-6-2

    【生演奏】琴/箏のフリー音源素材

    サイトを表示 #和太鼓フリー音源 #三味線フリー音源 #和風フリー音源 #フリー効果音BGM …
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Twitter でフォロー

三味線雑学

  1. 2018-8-10

    生徒さんの三味線が見つかるまで~フランス人のお父さんがフランスに帰る前に大至急

    和太鼓体験と三味線体験をして下さったフランス人のお父さんから ご連絡頂きフランスに帰る前に三味…
  2. 2018-7-23

    生徒さんの三味線が見つかるまで~男性お稽古用三味線 予算5万円

    体験にいらして下さった男性が継続する事となり お稽古用の三味線が欲しいという事になり 駒吉さんに…
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ページ上部へ戻る
上にスクロール
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。