いざ、ベトナム ダナンへ‼︎和太鼓演奏披露【越日文化交流フェスティバル演奏2日目】
- 2019/7/27
- ☆演奏活動, ♪松風夢之進, ♪皐月百香
- DreamAcademy
- コメントを書く

7月27日例のごとく、朝早く師匠はお散歩へ。(ももかは睡眠中!)
師匠が、朝市で出ていたハンバーガーを私に買ってきてくれてたので、起床後一気にペロリ✨ボリュームたっぷりで美味しかったです‼︎
こちらはひとつ 20000 ドン(100円)で購入。
他にもホットドッグ 20000ドン(100円)
メガマック並みに具沢山のBIGサイズです。
~ベトナム政府からの感謝状~
本日は朝一に、ダナン政府からの感謝祭に招待されました。
一般の方は入館できない場所に
日本人アーティストたちと出向き、
外務省のお偉いさんから手渡しで有難いお言葉と感謝状を頂戴いたしました✨
これは思いがけず、かなり嬉しかったです~😆✨
~ベトナム名物フォーランチ食事会~
終えた後は、日本人メンバーのおすすめのフォーのお店へ‼︎
ベトナムといったらやはりフォーですね✨それしか知らないのですが…笑
こちらのフォーはダナン1美味しいと言われているだけあり、
かなりおすすめです‼︎(番号を控えておくの忘れた…)
50000ドン(250円)ココナッツも冷たくてよく冷えてて最高でした。
氷と生野菜には注意した方が良いとのことで我慢しました。
~アオザイショップ巡り~
この後、市場にあるアオザイショップへ行ってみることに!(住所と店名は写真参照ください)
最初尋ねた時にアオザイって聞いてもピンとこないみたいで
北部はアオザイ 南部はアオヤイと発音するみたいです。
辿り着いた先は、フルオーダーで生地も高価なアオザイショップでした✨きらびやかでそれはそれは美しかったです‼︎
オーダー500,000ドン(25000円)
今回はお初ですし、そこまでかけなくてもいいかなと思い、もうひとつ教えてもらっていたアオザイショップに行ってみることに。
そちらで見事お気に入りが見つかり、購入✨450,000ドンでした^_^
日本円で2250円くらいですね♬
無事購入でき大満足でホテルに帰り、今晩の演奏準備です!
~越日文化交流フェスティバル会場~
本日は本番が夜の10時。
リハーサル後、一息ついたのでうろうろしていたら、リコーダー奏者の方から、一緒にセッションをやらないかと声をかけられて、
そのあとピアニストMasakiさんからもお誘い頂きなんと急遽即興セッション✨
高橋真樹さんはジャズピアニスト
CMなどで活躍されてます。
セッションメンバーはリコーダー、ハーモニカ、ピアノと師匠と百香2人の太鼓😍✨
リハなしのアドリブ満載のセッション、とっても楽しかったぁ~(*´꒳`*)
音楽っていいですね~こんな風に繋がれるのですから✨
そして余は更けていき益々会場はヒートアップしていきます。
書道家 華道家 日本のアニメコンテストの決勝戦
日本語コンテストの優勝者の表彰式など盛り上がって行きます。
この日は沢山の日本人旅行者とお話ししました!ダナンは日本人観光客も沢山いらしていました。
そして日本人シンガーのアーティスト
日本語で歌う井上恵一さん通称ベトナム君の時はピークでした。
ドラゴン橋の上や公園の周辺まで道路まで人が溢れかえって立ち止まれない状態です。
~夢蔵MUSASHI出演~
そして22時。トリ前の時間
こんな遅い時間にお客さん残ってくれるかとても心配でしたが
出番が来ました。
まだたくさんお客さん残ってくださっていて
司会者の紹介 『夢蔵MUSASHI』に合わせて二人で上手下手から登壇
気持ちよかったです。
師匠も興奮気味にマイクパフォーマンス
今日の本番は昨日の課題を活かして、掛け声のコミニケーションを取り入れて
わっしょいコールで盛り上がったところで演奏スタート。
やっぱり長胴に比べるとどうしても音圧が下がってしまうけど
客席に降りてお客さん巻き込んでの演奏、
楽しんでもらえるような演奏ができたかなと思います😊
自身もとっても楽しめました‼︎
ダナンの子供達のリアクションも可愛かったです。
出番直前に現地のダンスチームのコたちと仲良くなって
袖で凄い手拍子や『セイヤ!!!』歓声出して盛り上げてくれました。
花飾りと笑顔がとても素敵なんで一緒に記念写真
終わった後ホテルに戻り、ダナンの街は今日が最後だったのもあり外出。
近くのレストランに入りましたが、23時過ぎていたこともあり
食材はあまりなかったようで、
ようやくあるものを注文。出てきたものは、なんともグロテスクな魚のフライ🐟笑
魚のフライっていうのはわかっていたけど、こんなにでかいんですかってくらいの大きさでした^_^;
フライとは言っても、大きいから半ナマ部分もありそこは少し避けつつ、
完食✨師匠が✨笑
ビールと魚フライ合わせて150,000ドン(750円)
ここの店員さんともパシャり✨
ダナンのお店は英語すら通じない店員さんが多かったけど
英語対応OK店でした。
いつも朝早く帰りが遅い私達を
笑顔で迎え入れてくれるホームステイ先の若旦那さん
今日もいい一日ありがとうございました。
シーチャオ おやすみなさい。
担当 夢之進
百香
あわせて読んでください^-^
ベトナムダナン公演レポです!!
いざ、ベトナム ダナンへ‼︎和太鼓演奏披露【出発日】
いざ、ベトナム ダナンへ‼︎和太鼓演奏披露【越日文化交流フェスティバル演奏1日目】
いざ、ベトナム ダナンへ‼︎和太鼓演奏遠征【フリー観光編】
公式HP【夢アカデミー/夢蔵MUSASHI】ご利用お待ちしております!!
公式YouTube【夢DreamTV】ちゃんねる登録応援よろしくお願いします!!
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV
関連記事はコチラ


最新記事 by momoka (全て見る)
- 猛暑には家族で打ち水 クールビズ【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-07-22
- 7歳の兄 お母さんと3歳の妹の前でカッコいい【和太鼓体験レポート】 - 2022-07-18
- お母さんと5歳の男の子の親子体験【和太鼓体験レポート】 - 2022-06-25
- 太鼓の達人で鍛えた小学4年生の【和太鼓一日体験レポート】 - 2022-06-12
- サツキ薫る新緑 大学サークル26歳の経験者社会人女性【定期教室和太鼓体験レポート】 - 2022-05-05
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。