- Home
- ☆和太鼓体験レポ, 日本文化体験レポート
- ブラジルからご夫婦とご両親と姉妹と祖母さん三世代で和太鼓体験
ブラジルからご夫婦とご両親と姉妹と祖母さん三世代で和太鼓体験
- 2017/7/18
- ☆和太鼓体験レポ, 日本文化体験レポート
- DreamAcademy
- コメントを書く

こんにちは、小春です。
本日は、ブラジルから6名のお客様が和太鼓体験に参加して下さりました。
講師の模範演奏を聴き、満面の笑みで拍手を送って下さり、嬉しかったです。
一番下のお嬢さんは、通訳の方が英語に訳して下さったものを、更にポルトガル語に訳してご家族に伝えられていました。
和太鼓の説明は少し独特で、普段使わないような難しい表現も多いのですが、すぐに理解して体現して下さる方達でした。
法被を着ると、皆さん更に笑顔が増して、記念撮影。
お姉さん夫婦は体験中 笑顔でエンジョイ。
お父さんはお茶目な方で冗談を言ったりしながら盛り上げてました。
おばあちゃんも果敢にチャレンジ!!とっても楽しいわ。と身体中で表現されてました。
お母さんは残念ながら腕を負傷して見学でしたが撮影に参加して頂きました。
最後は手を合わせて「ありがとうございます。」と日本語で丁寧にご挨拶して下さる素敵な方達でした。
日本語でありがとうと言って頂くと嬉しいもので、私も外国に行った時は、その国のありがとうございますを覚えて、きちんと挨拶をしようと思った瞬間でした。
沢山写真も撮られていたようなので、帰国後も写真を見て思い出話に花を咲かせて下さいね!
ありがとうございました(*^^*)
担当 夢之進 小春
通訳ガイド:森秀樹 城裕也(IJCEE公認通訳案内士)
体験提供
True Japan Tours株式会社
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室
関連記事はコチラ


最新記事 by 小春 (全て見る)
- アメリカシカゴの母娘と日本の親子が和太鼓体験 - 2017-08-03
- 日本文化体験交流塾様 通訳案内士向け和太鼓体験ガイド研修 - 2017-07-20
- ブラジルからご夫婦とご両親と姉妹と祖母さん三世代で和太鼓体験 - 2017-07-18
- タマチ工業株式会社様91名様和太鼓体験 - 2017-07-15
- メディア取材 中国北京から中学校、高校3校合同で和太鼓体験 - 2017-07-13
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。