時代アカデミー和太鼓三味線教室会場へのアクセス方法 その②両国駅から

~#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓・三味線教室会場までのアクセス方法 その2~
両国駅西口からの#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓・三味線教室会場BIG SHIP(墨田区本所1-13-4)までの道のりをご紹介します。
両国駅の西口を出るとすぐ近くに国技館があります。その国技館を右手に見てまっすぐ道なりに行きます。
まっすぐ進むと旧安田庭園という庭園の入り口が見えてきます。こちらの旧安田庭園は無料で入ることが出来るようです。
旧安田庭園を通り過ぎると高架下が見えてきます。ここもまっすぐ進みます。
高架下を過ぎてしばらく行くと「吉葉」書いてある電柱があります。そこを右に曲がります。
右に曲がると吉葉さんの看板が見えてきます。ここの通りには「横綱バーガー」というハンバーガー屋さんもあります。体験前や体験後に小腹を満たしたい方にオススメです。
まっすぐ進むと大通りの交差点にぶつかります。ここもまっすぐ進みます。
交差点を渡って道沿いに歩いていくとサミットというスーパーマーケットがあります。サミットを左に曲がります。
サミットを左に曲がって進んでいくとBIG SHIPに着きます。おしゃれな外観です。
徒歩で約15分弱。
タクシー利用:徒歩で少し辛い方はタクシー(1メーターで来れます。)
バス利用にてお越し頂けたらと思います。
バスでの会場の行き方は以下の通りになります。
JR両国駅西口を出て国技館とは反対方面に進むと墨田区内循環バス「すみだ百景すみまるくん」のバス停があります。
この循環バスは大人100円、子供50円と普通のバスより少しお得。スカイツリー、押上駅、錦糸町にも止まります。
BIG SHIP近くの最寄りバス停は23番「若宮公園入口」になります。
両国駅西口のバス停からの乗車時間は約15分くらいです。
最寄りバス停からBIG SHIPまでは徒歩5分くらいになります。
公園を過ぎると「天理教」という立派な建物が右手に見えてきます。
天理教を左手に見えるように進んでいくと、交差点にぶつかります。ここを左に曲がります。
左に曲がるとENEOSが見えてきます。信号を左に曲がればBIG SHIPに着きます。
以上、両国駅西口からBIG SHIPまでの道のり紹介でした。
両国は浅草やスカイツリーまでのアクセスも良いので、体験後や体験前に散策に最適です。
ご利用を心よりお待ちしております。
~教室会場 BIGSHIP館内のご案内~
館内1F 入って左側にカフェが在ります。
コーヒーは豆から挽きたて ピラフ、チキンライス、キーマカレーが人気。
ホットサンド、ピザトースト、ナポリタン。お得なセットも。
ソフトクリームも大人気。メニューは17:00頃には完売してしまいます。
味はあっさりとしてヘルシーなメニューが多く
毎日食べても飽きません。
何よりもマスターをはじめスタッフの皆さんが素敵な方ばかりです。
入口入って右手
折り紙教室の中村先生の作った芸術が季節ごとに楽しませてくれます。
エレベーターに乗って会場までお進みください。
2F 和室 三味線教室
|
![]() |
4F 多目的ホール
和太鼓教室・和太鼓体験
|
![]() |
5F 音楽スタジオ
和太鼓教室・和太鼓体験 |
![]() |
お手洗いは各階にございます。
1Fには誰でもトイレ、男子 女子
2~4Fは男子・女子
5Fは男女兼用
※教室・体験のご利用は必ずご予約が必要となります。和太鼓や三味線にご興味ある方は是非、
公式HPのメールフォームよりお問い合わせくださいませ。
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TVfacebookページ
関連記事はコチラ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。