時代アカデミー和太鼓三味線教室会場へのアクセス方法 その③JR両国駅東口

~#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓・三味線教室会場までのアクセス方法 その③その④~
今回は江戸博物館なんかを経由していくその③総武線JR両国駅東口から
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓・三味線教室会場BIG SHIP(墨田区本所1-13-4)までの道のりをご紹介します。
その①大江戸線蔵前駅A7出口から、その②JR総武線両国駅西口から(両国国技館経由)、その④都営地下鉄大江戸線両国駅から
両国エリア観光おススメスポット 浅草エリア観光おススメスポット スカイツリーエリア観光おススメスポット
JR両国駅東口改札を出て右を向くとこんな感じです。さくら水産や牛丼のマツヤ
右に進むと国技館のある両国駅西口の方面になります。西口ルートはコチラ
左を向くとこんな感じです。
オレンジのパチンコ屋さんが飛び込んで来ます。
そのまま道なりに進むと
![]() JR両国東口付近① 最初の難関。 何やら右手に気になる看板が。 |
![]() 50円やきとりにめっちゃ後ろ髪ひかれつつ一方通行看板のある路地 向かって左に入って行きます。 |
JR両国東口付近② JR線高架を左手にみながらズズイと進みます。
|
|
JR両国東口付近③ すぐに右手に100均。 |
|
JR両国東口付近④
さすがは相撲の街。こんなシュールな看板が迎えてくれます。 |
![]() 武蔵川親方、ごっつあんです!!! |
JR両国東口付近⑤
高架沿いに進んで行くと |
|
JR両国東口付近⑥
清澄通りという大きな通りに出ます。 道路の向こう側に花の舞。が見えます。 花の舞が気になる方は右手をご覧頂くと→ 花の舞に興味の無い方や階段が辛い方は そのまま左側に向かって高架をくぐり直進。 ⑦へと飛ぶ |
歩道が用意されてます。階段
間違っても道路を突っ切らないようにしましょう。 |
![]() 両国八百八町の文字がなんともにくいね!! |
![]() ココが両国食処スポットでもある花の舞。 営業時間 平日12:30~14:30 16:00~24:00 土日祝12:00~24:00 |
![]() 日本好き 江戸好きの心をくすぐる店構えです。 |
![]() お店の写真撮るだけでも。寄りたい美観です。 |
![]() ⑦江戸博物館前 高架くぐって約50メートルで江戸博物館前に到着します。 |
![]() 今地図で云うと丁度4分の1くらい (東口から徒歩3~4分程度) |
![]() 交差点の右側にふと目をやると何やら目に飛び込んで来ます。 という事で清澄通りから逸れて寄り道 江戸博物館前の交差点を右へ→ |
![]() 江戸博前交差点から右折して徒歩約80メートルで 中華料理店屋さんの右手奥に温泉処 江戸遊さんが見えて来ます。
|
湯処~江戸遊
営業時間AM11:00~翌朝9:00(22時間営業)
和太鼓体験の後に入ると汗を流して疲れも取れて格別です。
⑦江戸博物館前交差点に
はい。寄り道前の交差点に戻って来ました。
|
交差点左手は江戸博物館。 |
江戸東京博物館
会場:墨田区横網1-4-1 TEL03-3626‐9974 開館時間:9:30~17:30(土曜日19:30まで) 休館日:月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始 江戸東京400年の歴史と文化をめぐる。 |
![]() 都営地下鉄大江戸線両国駅A4出口出てスグですね。 |
![]() |
|
両国第一ホテル
住所:東京都墨田区横網1-6-1 紹介記事はコチラ ココから和太鼓三味線教室会場BIGSHIPまで徒歩9~10分くらいです。 |
![]() 都営地下鉄大江戸線両国駅A2出口出てスグ 左手が両国第一ホテル、右手が江戸東京博物館です。 ココから和太鼓三味線教室 会場BIGSHIPまで徒歩9~10分くらいです。 |
![]() 第一ホテル両国の向かい側には かつ万 しゃぶしゃぶ すきやき 日本料理 割烹料理 住所:東京都墨田区亀沢1-23-2 11:00~15:00 17:00~21:00 定休 日曜日 |
![]() 本所かえる本舗 住所:東京都墨田区 亀沢1-8-6 駄菓子、もんじゃ 中はレトロな雰囲気がそそります。 月~金11:30~23:00 土日祝11:30~22:00 不定休 |
![]() ホテルの前にバス停が在ります。 巧くタイミングあえばおススメです。 亀戸方面行き 本所1丁目で降ります。 念のため運転手さんに確認してください。 |
![]() こちらは区の循環バスです。 本所1丁目で降ります。 乗る前に運転手さんに確認してください。 |
バスは前後するので歩いた方が確実です。
この辺りは本当に雨でも降らない限りは本当に散策が楽しめます。 |
両国第一ホテルの 左隣は横網町公園
![]() 東京都慰霊堂 |
![]()
|
![]() ⑨そのまま清澄通りを歩いて行くと 左手に復興記念館。 |
![]() 右手にはセブンイレブン。 |
![]() 清澄通りと蔵前橋通りが交差する【横網交差点】 交差点に横網交番があります。 |
![]() JR両国駅から7分~8分 半分以上きました。 あと5分程度。もう少しです。 |
そのまま清澄通りを直進
![]() 本所1丁目のバス停。 |
![]() 向かい側にセブンイレブン |
![]() その脇に左にコインパーキング 右に坂間シャッターのある路地を 突き進みます。 |
突き当りがBIG SHIPに着きます。おしゃれな外観です。
JR両国駅東口徒歩で約15分弱。
大江戸線両国駅A1出口から徒歩10分
タクシー利用:徒歩で少し辛い方はタクシー(1メーターで来れます。)
教室会場は
浅草エリア※取材撮影 制作中
スカイツリーエリア※取材撮影 制作中 へのアクセスも良いので
体験後や体験前に合わせてプランニングされてください。
ご利用を心よりお待ちしております。
~教室会場 BIGSHIP館内のご案内~
館内1F 入って左側にカフェが在ります。
コーヒーは豆から挽きたて ピラフ、チキンライス、キーマカレーが人気。
ホットサンド、ピザトースト、ナポリタン。お得なセットも。
ソフトクリームも大人気。メニューは17:00頃には完売してしまいます。
味はあっさりとしてヘルシーなメニューが多く
毎日食べても飽きません。
何よりもマスターをはじめスタッフの皆さんが素敵な方ばかりです。
入口入って右手
折り紙教室の中村先生の作った芸術が季節ごとに楽しませてくれます。
エレベーターに乗って会場までお進みください。
2F 和室 三味線教室
|
![]() |
4F 多目的ホール
和太鼓教室・和太鼓体験
|
![]() |
5F 音楽スタジオ
和太鼓教室・和太鼓体験 |
![]() |
お手洗いは各階にございます。
1Fには誰でもトイレ、男子 女子
2~4Fは男子・女子
5Fは男女兼用
※教室・体験のご利用は必ずご予約が必要となります。和太鼓や三味線にご興味ある方は是非、
公式HPのメールフォームよりお問い合わせくださいませ。
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV和太鼓教室
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TV三味線教室
#DreamAcademy #夢アカデミー #夢蔵MUSASHI #634夢TVfacebookページ
関連記事はコチラ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。